書誌情報サマリ
書名 |
世の初めから隠されていること 叢書・ウニベルシタス 134
|
著者名 |
ルネ・ジラール/著
|
著者名ヨミ |
ルネ ジラール |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2015.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040438049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世の初めから隠されていること 叢書・ウニベルシタス 134 |
書名ヨミ |
ヨ ノ ハジメ カラ カクサレテ イル コト ソウショ ウニベルシタス 134 |
著者名 |
ルネ・ジラール/著
ジャン=ミシェル・ウグルリヤン/討論参加
ギ・ルフォール/討論参加
小池 健男/訳
|
著者名ヨミ |
ルネ ジラール ジャン ミシェル ウグルリヤン ギ ルフォール コイケ タケオ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数・枚数 |
12,730,7p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-588-14003-7 |
分類記号 |
163
|
内容紹介 |
全ての社会秩序は根源的な暴力に基づくとして新しい人類学の基礎を構築した著者が、聖書を人類学のテクストとして読み直し、供犠と犠牲と暴力のメカニズムを解明する。 |
著者紹介 |
1923年南フランス生まれ。アメリカのインディアナ大学で学業を修める。スタンフォード大学のフランス語学・文学・文明の教授。著書に「欲望の現象学」「ドストエフスキー」など。 |
件名1 |
宗教民族学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114695717 | 163// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ