書誌情報サマリ
書名 |
<構造>としての身体 進化・生理・セックス シリーズ身体の発見
|
著者名 |
岡田 節人/ほか著
|
著者名ヨミ |
オカダ トキンド |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1997.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710062983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<構造>としての身体 進化・生理・セックス シリーズ身体の発見 |
書名ヨミ |
コウゾウ ト シテ ノ シンタイ シンカ セイリ セックス シリーズ シンタイ ノ ハッケン |
著者名 |
岡田 節人/ほか著
|
著者名ヨミ |
オカダ トキンド |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数・枚数 |
352p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-309-61163-X |
分類記号 |
491.04
|
内容紹介 |
身体を生命科学との関連で考えるにあたって生物進化を一つの糸口に、この巻では主に身体の生理的な側面について考察。食べることや性行為といった、人間のとりわけ動物的な部分に光を当てる。 |
著者紹介 |
1927年兵庫県生まれ。京都大学理学部卒業。京都大学名誉教授、生命誌研究館館長。著書に「生物学個人授業」「からだの設計図」など。 |
件名1 |
人体
|
目次
内容細目
-
1 身体の中の進化論
9-46
-
岡田 節人/対談 木村 敏/対談
-
2 細胞の生命論
47-66
-
柳田 充弘/著
-
3 進化論と“人類の起源”論争
67-92
-
瀬戸口 烈司/著
-
4 構造主義進化論の試み
93-128
-
池田 清彦/著
-
5 個体発生と進化
129-160
-
団 まりな/著
-
6 身体のサイズ、身体の時間
161-188
-
本川 達雄/著
-
7 太ったブタの生理学
189-220
-
与謝野 文子/著
-
8 人間はなぜ雑食か
221-242
-
山内 昶/著
-
9 内臓感覚の復権
243-282
-
金子 努/ほか鼎談
-
10 セックスの形態学
283-308
-
竹村 和子/著
-
11 日本人のセックス、日本人の身体
309-332
-
赤川 学/著
-
12 生殖技術の可能性・不可能性
333-352
-
江原 由美子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010628218 | 491// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
教師の本音 : 生徒には言えない先…
静岡の元教師すぎ…
策略-ブラックトーク術 : 子ども…
中村 健一/著
学校図書館活用を組織論で考える :…
松本 美智子/著
教員不足 : 誰が子どもを支えるの…
佐久間 亜紀/著
授業・校務がより速くクリエイティブ…
坂本 良晶/編著
社会人が大学講師になるためのマニュ…
二階堂 幸弘/著
教師の自腹
福嶋 尚子/著,…
何が教師を壊すのか : 追いつめら…
朝日新聞取材班/…
追いつめられる教師たち
齋藤 浩/著
大学教授こそこそ日記 : 当年62…
多井 学/著
授業・校務が超速に!さる先生のCa…
坂本 良晶/著
教員需給を考える : 「教師不足」…
東京学芸大学先端…
教員不足クライシス : 非正規教員…
山崎 洋介/編,…
シン・学校改革 : 「定額働かせ放…
西村 祐二/著,…
明治・大正の文学教育者 : 黒澤明…
齋藤 祐一/著
先生がいなくなる
内田 良/著,小…
先生が足りない
氏岡 真弓/著
学校というブラック企業 : 元公立…
のぶ/著
先生がパパ先生になったら読む本
江澤 隆輔/著,…
先生がママ先生になったら読む本
平野 里那/著,…
学校がしんどい先生たちへ : それ…
ゆきこ先生/著
先生の相談室 : 100の質問にズ…
金子 由美子/著…
教職概論 : 教師を目指す人のため…
佐藤 晴雄/著
わいせつ教員の闇 : 教育現場で何…
読売新聞取材班/…
彼はなぜ担任になれないのですか :…
佐藤 幹夫/著
ざんねんな先生 : 教育界初!「非…
有馬 心一朗/著
かわはら先生の教師入門 : 「教師…
川原 茂雄/著
実務家教員という生き方 : 人生1…
実務家教員COE…
黙殺される教師の「性暴力」
南 彰/著
「使い捨てられる教師たち」の知られ…
佐藤 明彦/著
女教師たちの世界一周 : 小公女セ…
堀内 真由美/著
#教師のバトンとはなんだったのか …
内田 良/著,斉…
やはり、ブラックなんでしょうか?先…
村山 茂/著
教師をやめる : 14人の語りから…
前屋 毅/著
教師と学校の失敗学 : なぜ変化に…
妹尾 昌俊/著
小学校教諭になるには
森川 輝紀/編著…
実務家教員の理論と実践 : 人生1…
実務家教員COE…
教師の底力 : 社会派教師が未来を…
志水 宏吉/著
教師の仕事がブラック化する本当の理…
喜入 克/著
できるGoogle for Edu…
ストリートスマー…
教員という仕事 : なぜ「ブラック…
朝比奈 なを/著
教員養成教育の質保証への提言 : …
早田 幸政/編著…
いい教師の条件 : いい先生、ダメ…
諸富 祥彦/著
学校と教師を壊す「働き方改革」 :…
大貫 耕一/編,…
教師はあきらめない : かけがえな…
三木 ひろ子/著
先生でも学べる「お金」の基本
栗田 正行/著,…
教師という接客業
齋藤 浩/著
マンガ中学教員日記 : 今日も働き…
内田 良/監修,…
特別支援学校教諭になるには
松矢 勝宏/編著…
教職論ハンドブック
山口 健二/編著…
前へ
次へ
前のページへ