検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

発達につまずきを持つ子と身辺自立 基本の考え方と指導法

著者名 湯汲 英史/編著
著者名ヨミ ユクミ エイシ
出版者 大揚社
出版年月 2002.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810277504
書誌種別 図書
書名 発達につまずきを持つ子と身辺自立 基本の考え方と指導法
書名ヨミ ハッタツ ニ ツマズキ オ モツ コ ト シンペン ジリツ キホン ノ カンガエカタ ト シドウホウ
著者名 湯汲 英史/編著   武藤 英夫/著   田宮 正子/著
著者名ヨミ ユクミ エイシ ムトウ ヒデオ タミヤ マサコ
出版者 大揚社
出版年月 2002.6
ページ数・枚数 219p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-7952-4398-0
分類記号 378.6
内容紹介 身辺自立の指導は、子どもとじっくりつきあう絶好の場面。指導の実際・食事から排泄、着脱、清潔まで、ハンディキャップを持つ子の身辺自立についてわかりやすく説明する。
著者紹介 早稲田大学第一文学部心理学専攻卒業。発達協会心理・言語室、同協会常務理事、早稲田大学非常勤講師、練馬区保育園・学童保育巡回相談員。言語聴覚士、社会福祉士、精神保健福祉士。
件名1 知的障害児



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0612184250378.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯汲 英史 武藤 英夫 田宮 正子
2002
378.6 378.6
知的障害児
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。