検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ヘゲモニー国家と世界システム 20世紀をふりかえって

著者名 松田 武/編
著者名ヨミ マツダ タケシ
出版者 山川出版社
出版年月 2002.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810265965
書誌種別 図書
書名 ヘゲモニー国家と世界システム 20世紀をふりかえって
書名ヨミ ヘゲモニー コッカ ト セカイ システム ニジッセイキ オ フリカエッテ
著者名 松田 武/編   秋田 茂/編
著者名ヨミ マツダ タケシ アキタ シゲル
出版者 山川出版社
出版年月 2002.4
ページ数・枚数 336p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-634-64660-9
分類記号 209.5
内容紹介 17世紀以降、オランダ、イギリス、アメリカへと変遷した覇権国家の在り方を比較し、現代のグローバリゼーションの歴史的起源とその展開過程を考察する論考集。日本西洋史学会国際シンポジウムの成果。
著者紹介 大阪外国語大学外国語学部教授。アメリカ外交史、日米関係史専攻。
件名1 世界史-近代



目次


内容細目

1 十七世紀のオランダ   17-76
マーヨレイン・タールト/著 玉木 俊明/訳
2 オランダのヘゲモニーをめぐって   77-88
玉木 俊明/著
3 パクス・ブリタニカと国際秩序(1688-1914)   89-134
パトリック・カール・オブライエン/著 秋田 茂/訳
4 イギリスのヘゲモニーと日本の戦後史学   135-147
川北 稔/著
5 イギリスのヘゲモニーとフランス   148-160
服部 春彦/著
6 アメリカのヘゲモニーと現代史のリズム(1914-2000)   161-264
トマス・マコーミック/著 松田 武/訳
7 アメリカの台頭(1939-1941)   265-303
ブルース・カミングス/著 秋田 茂/訳
8 アメリカン・ヘゲモニー論への疑問   304-314
油井 大三郎/著
9 近代世界システムの形成と変容におけるヘゲモニー国家の役割   315-334
ジョバンニ・アリギ/著 秋田 茂/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0512578519209//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 武 秋田 茂
2002
209.5 209.5
世界史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。