書誌情報サマリ
書名 |
下駄 神のはきもの ものと人間の文化史 104
|
著者名 |
秋田 裕毅/著
|
著者名ヨミ |
アキタ ヒロキ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2002.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810253186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
下駄 神のはきもの ものと人間の文化史 104 |
書名ヨミ |
ゲタ カミ ノ ハキモノ モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ 104 |
著者名 |
秋田 裕毅/著
|
著者名ヨミ |
アキタ ヒロキ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数・枚数 |
295p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-588-21041-6 |
分類記号 |
383.2
|
内容紹介 |
古墳や井戸の遺構などから下駄が多数出土することに着目し、それらをつぶさに調査・検討しつつ、下駄が地上と地下の他界をつなぐ祭祀品であったという大胆な仮説を提出し、日本の神々の忘れられた側面を浮彫りにする。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。立命館大学大学院修士課程修了。現在、滋賀県文化財保護協会勤務。著書に「開かれた風景」「織田信長と安土城」など。 |
件名1 |
はきもの
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711287753 | 383// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1210809795 | 383// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ