書誌情報サマリ
書名 |
聴く,日本文学~朗読~
|
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
20191225 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000050005491 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
聴く,日本文学~朗読~ |
書名ヨミ |
キク ニホン ブンガク ロウドク |
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
20191225 |
ページ数・枚数 |
CD5枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
KICW3151 |
目次
内容細目
-
1 檸檬(抜粋|梶井基次郎)
10M45S
-
紺野美沙子
-
2 坊ちゃん(抜粋|夏目漱石)
08M25S
-
山谷初男
-
3 山月記(抜粋|中島敦)
10M36S
-
藤村志保
-
4 たけくらべ(抜粋|樋口一葉)
07M13S
-
市原悦子
-
5 城の崎にて(志賀直哉)
23M58S
-
紺野美沙子
-
6 走れメロス(太宰治)
34M56S
-
市原悦子
-
7 蜘蛛の糸(芥川龍之介)
10M55S
-
上川隆也
-
8 羅生門(芥川龍之介)
24M29S
-
上川隆也
-
9 源氏物語~桐壺~(抜粋|紫式部)
19M09S
-
幸田弘子
-
10 枕草子(抜粋|清少納言)
16M11S
-
幸田弘子
-
11 徒然草(抜粋|吉田兼好)
14M29S
-
幸田弘子
-
12 ごんぎつね(新美南吉)
16M01S
-
神保共子
-
13 赤いろうそくと人魚(小川未明)
24M51S
-
神保共子
-
14 魔法(坪田譲治)
17M18S
-
上川隆也
-
15 草枕(島崎藤村「若菜集」より)
08M26S
-
藤村志保
-
16 初恋(島崎藤村「若菜集」より)
01M19S
-
藤村志保
-
17 秋風の唄(島崎藤村「若菜集」より)
03M08S
-
藤村志保
-
18 椰子の実(島崎藤村「落梅集」より)
01M18S
-
藤村志保
-
19 夜の帳に…(与謝野晶子歌集「みだれ髪」より)
00M14S
-
市原悦子
-
20 やは肌の…(与謝野晶子歌集「みだれ髪」より)
00M14S
-
市原悦子
-
21 恋と云はじ…(与謝野晶子歌集「みだれ髪」より)
00M15S
-
市原悦子
-
22 君死にたまふことなかれ(与謝野晶子詩編)
02M14S
-
市原悦子
-
23 乱れ髪(与謝野晶子詩編)
00M31S
-
市原悦子
-
24 春が来た(与謝野晶子詩編)
00M52S
-
市原悦子
-
25 木のもとに…|雨にぬるる…(斎藤茂吉歌集「赤光」より)
00M54S
-
石橋蓮司
-
26 なげかへば…|夜くれば…(斎藤茂吉連作「おひろ」より)
00M36S
-
石橋蓮司
-
27 死に近き…|死に近き母が…(斎藤茂吉連作「死にたまふ母」より)
00M30S
-
石橋蓮司
-
28 失はれたるモナ・リザ(高村光太郎詩集「道程」より)
02M33S
-
中井貴一
-
29 根付の国(高村光太郎詩集「道程」より)
00M46S
-
中井貴一
-
30 さびしきみち(高村光太郎詩集「道程」より)
02M06S
-
中井貴一
-
31 道程(高村光太郎詩集「道程」より)
00M37S
-
中井貴一
-
32 サーカス(中原中也詩集「山羊の歌」より)
01M26S
-
篠田三郎
-
33 朝の歌(中原中也詩集「山羊の歌」より)
01M00S
-
篠田三郎
-
34 少年時(中原中也詩集「山羊の歌」より)
01M06S
-
篠田三郎
-
35 汚れつちまつた悲しみに…(中原中也詩集「山羊の歌」より)
01M18S
-
篠田三郎
-
36 生ひ立ちの歌(中原中也詩集「山羊の歌」より)
01M53S
-
篠田三郎
-
37 春と修羅(宮沢賢治詩集「春と修羅」より)
03M20S
-
上川隆也
-
38 永訣の朝(宮沢賢治詩集「春と修羅」より)
04M01S
-
上川隆也
-
39 雨ニモマケズ(宮沢賢治詩集「春と修羅」より)
01M25S
-
上川隆也
-
40 風がおもてで呼んでゐる(宮沢賢治詩集「疾中」より)
00M54S
-
上川隆也
-
41 私と小鳥と鈴と(金子みすず)
00M54S
-
平野啓子
-
42 大漁(金子みすず)
01M13S
-
平野啓子
-
43 こだまでせうか(金子みすず)
01M51S
-
中井貴恵
-
44 明るい方へ(金子みすず)
00M55S
-
宮崎美子
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0640304022 | DX/キ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
財政学をつかむ
畑農 鋭矢/著,…
インフレ時代の「積極」財政論 : …
ウィリアム・ミッ…
政府債務
森田 長太郎/著
「国の借金は問題ない」って本当です…
森永 康平/著
財政学の扉をひらく
高端 正幸/著,…
財政学
李 煕錫/著
読んで見て理解する国と地方の財政入…
土屋 貴裕/共著…
MMTとケインズ経済学
永濱 利廣/著
MMTとは何か : 日本を救う反緊…
島倉 原/[著]
財政学 : 制度と組織を学ぶ
佐々木 伯朗/編…
財政入門
森田 雄一/編著…
MMT<現代貨幣理論>の教科書 :…
真壁 昭夫/著
財政学と公共経済学はじめの一歩
仲林 真子/著
財政学入門
佐藤 進/著,関…
財政学
池宮城 秀正/編…
入門公共経済学
土居 丈朗/著
財政学15講
麻生 良文/共著…
公共経済学15講
佐藤 主光/著
公共経済学で日本を考える
奥野 信宏/編著…
基礎から学ぶ財政学
伊多波 良雄/著…
財政学をつかむ
畑農 鋭矢/著,…
私たちと公共経済
寺井 公子/著,…
財政学と公共経済学はじめの一歩
仲林 真子/著
現代財政を学ぶ
池上 岳彦/編
租税抵抗の財政学 : 信頼と合意に…
佐藤 滋/著,古…
公共経済学入門
上村 敏之/著
公共経済学
林 正義/著,小…
現代財政学
横山 彰/著,馬…
財政
井堀 利宏/著
財政学入門
入谷 純/著
現代財政論
星野 泉/編著,…
スタンダード財政学
竹内 信仁/編著
入門財政学 : 日本の財政のしくみ…
浅羽 隆史/著
公共の役割は何か
奥野 信宏/著
財政学
神野 直彦/著
入門公共経済学
土居 丈朗/著
人間回復の経済学
神野 直彦/著
現代財政学
H.ツィンマーマ…
公共経済学
麻生 良文/著
財政システム
吉田 和男/[ほ…
財政学
井堀 利宏/著
はじめての財政学
米原 淳七郎/著
現代の財政
池上 惇/編,重…
財政学総論
田中 啓一/編著
現代経済学と公共政策
池上 惇/著
財政学
一河 秀洋/著
現代財政入門
吉田 震太郎/著
公共経済学の基礎
加藤 寛/編,浜…
財政経済の原理
アントニオ・デ・…
財政学要論
肥後 和夫/編
前へ
次へ
前のページへ