書誌情報サマリ
書名 |
映画は枠(フレーム)だ! 吉村公三郎人と作品
|
著者名 |
吉村 公三郎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ コウザブロウ |
出版者 |
同朋舎
|
出版年月 |
2001.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810221682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
映画は枠(フレーム)だ! 吉村公三郎人と作品 |
書名ヨミ |
エイガ ワ フレーム ダ ヨシムラ コウザブロウ ヒト ト サクヒン |
著者名 |
吉村 公三郎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ コウザブロウ |
出版者 |
同朋舎
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数・枚数 |
305p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-8104-2714-5 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
こんなに映画と人生を愛した人がいただろうか? 流麗にして奔放なテクニックを駆使した映画の職人、映画監督・吉村公三郎。僚友・評論家・女優・後輩・家族が語る吉村公三郎の生涯と映画。自らのコメントも収録。 |
著者紹介 |
1911〜2000年。滋賀県生まれ。日本中学卒業。松竹キネマ蒲田撮影所に入社、島津保次郎監督の助監督となる。「ぬき足さし足」で監督デビュー。数々の映画を撮る。 |
目次
内容細目
-
1 わが人生・わが映画
5-106
-
吉村 公三郎/著
-
2 吉村公三郎という監督
107-150
-
新藤 兼人/著
-
3 吉村監督作品24選
151-221
-
佐藤 忠男/著
-
4 撮影現場スナップ
222-231
-
-
5 演出・撮影計画ノート
232-237
-
-
6 撮影現場の楽しい日々
238-245
-
津島 恵子/著
-
7 吉村監督とテレビ映画
246-255
-
鎌倉 悦男/著
-
8 父のこと・母のこと
256-273
-
吉村 秀実/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212024412 | 778.2// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ