検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

家康の本棚 天下人はどんな本をどう読み大成したのか

著者名 大中 尚一/著
著者名ヨミ オオナカ ショウイチ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2022.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050555499
書誌種別 図書
書名 家康の本棚 天下人はどんな本をどう読み大成したのか
書名ヨミ イエヤス ノ ホンダナ テンカビト ワ ドンナ ホン オ ドウ ヨミ タイセイ シタ ノカ
著者名 大中 尚一/著   小和田 泰経/監修   いずみ 朔庵/作画
著者名ヨミ オオナカ ショウイチ オワダ ヤスツネ イズミ サクアン
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2022.12
ページ数・枚数 242p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-8005-9065-7
分類記号 289.1
内容紹介 史上、稀にみる長き泰平の世となった江戸時代を、徳川家康はどうして創り出すことができたのか。戦国武将には珍しい読書家だった家康の人生と、彼を支えた「十八史略」「孫子」「吾妻鏡」といった名著を紐解く。
著者紹介 大阪大学文学部卒業。株式会社學天堂代表取締役。著書に「面白く読めてビジネスにも効く日本のしくじり史」など。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114429017289.1/ト/図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213154420289.1/ト/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。