検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

福祉資本主義の三つの世界 比較福祉国家の理論と動態 MINERVA福祉ライブラリー 47

著者名 G.エスピン‐アンデルセン/著
著者名ヨミ G エスピン アンデルセン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810206250
書誌種別 図書
書名 福祉資本主義の三つの世界 比較福祉国家の理論と動態 MINERVA福祉ライブラリー 47
書名ヨミ フクシ シホン シュギ ノ ミッツ ノ セカイ ヒカク フクシ コッカ ノ リロン ト ドウタイ ミネルヴァ フクシ ライブラリー 47
著者名 G.エスピン‐アンデルセン/著   岡沢 憲芙/監訳   宮本 太郎/監訳
著者名ヨミ G エスピン アンデルセン オカザワ ノリオ ミヤモト タロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.6
ページ数・枚数 275p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-623-03323-6
分類記号 364
内容紹介 戦後資本主義において、様々な国家モデルを形成してきた基軸的制度である福祉国家。福祉国家論研究における、記念碑的名著の全訳。日本型福祉国家論(日本語版への序文)を書き下ろしで収録する。
著者紹介 1947年デンマーク生まれ。現在、スペインのポンペウ・ファブラ大学教授。福祉国家研究、比較政治経済学において今日もっとも重要な論者。
件名1 福祉国家



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 小茂根0811167774B581//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。