検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

編年体大正文学全集 第5巻 大正五年

出版者 ゆまに書房
出版年月 2000.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810171670
書誌種別 図書
書名 編年体大正文学全集 第5巻 大正五年
書名ヨミ ヘンネンタイ タイショウ ブンガク ゼンシュウ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2000.11
ページ数・枚数 655p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-89714-894-4
分類記号 918.6



目次


内容細目

1 高瀬舟   11-17
森 鷗外/著
2 朝比奈三郎兵衛   18-21
小山内 薫/著
3 坑夫   22-74
宮島 資夫/著
4 花瓶   75-95
永井 荷風/著
5 球突場の一隅   96-110
豊島 与志雄/著
6 番町皿屋敷   111-122
岡本 綺堂/著
7 フランセスの顔   123-132
有島 武郎/著
8 恐怖時代   133-182
谷崎 潤一郎/著
9 明暗(抄)   183-235
夏目 漱石/著
10 鴉   236-252
後藤 末雄/著
11 廃兵院長   253-267
中村 星湖/著
12 善心悪心   268-293
里見 弴/著
13 山荘にひとりゐて   294-325
田山 花袋/著
14 死者生者   326-347
正宗 白鳥/著
15 身投げ救助業   348-352
菊池 寛/著
16 手巾   353-358
芥川 竜之介/著
17 阿武隈心中   359-382
久米 正雄/著
18 蛇   383-398
田村 俊子/著
19 花物語   399-401
吉屋 信子/著
20 湖水の女   402-407
鈴木 三重吉/著
21 童話の研究(抄)   408-420
高木 敏雄/著
22 精神界の大正維新   421-427
23 日本婦人の社会事業に就て伊藤野枝氏に与ふ   428-433
青山 菊栄/著
24 青山菊栄様へ   434-438
伊藤 野枝/著
25 進むべき俳句の道   439-462
高浜 虚子/著
26 浦上村事件   463-469
木下 杢太郎/著
27 実話モルガンお雪   470-501
関 露香/著
28 民衆芸術の意義及び価値   502-508
本間 久雄/著
29 「遊蕩文学」の撲滅   509-514
赤木 桁平/著
30 葛飾小品   515-531
北原 白秋/著
31 日本に於ける未来派の詩とその解説   532-535
萩原 朔太郎/著
32 自然主義前派の跳梁   536-540
生田 長江/著
33 生田長江氏に戦を宣せられて一寸   541-546
武者小路 実篤/著
34 上野ステエション   547
室生 犀星/著
35 自転車乗り   547
室生 犀星/著
36 雪景   548
山村 暮鳥/著
37 雪景   548
山村 暮鳥/著
38 おなじく   548
山村 暮鳥/著
39 雀ひもじさに   548
山村 暮鳥/著
40 早春   548
山村 暮鳥/著
41 忍従   549
川路 柳紅/著
42 日々祈れ   550
白鳥 雀吾/著
43 雲雀の巣   550-551
萩原 朔太郎/著
44 およぐひと   552
萩原 朔太郎/著
45 ロダン夫人の賜へる花束   553
与謝野 晶子/著
46 みなぞこの月   554
三木 露風/著
47 合掌の犬   555
大手 拓次/著
48 朝のいのり   555
大手 拓次/著
49 湿気の小馬   555
大手 拓次/著
50 森のうへの坊さん   555
大手 拓次/著
51 草の葉をおひかける眼   555
大手 拓次/著
52 ※※※※   555
大手 拓次/著
53 小さな靴   556
児玉 花外/著
54 心   557
日夏 耿之介/著
55 こども   557
北原 白秋/著
56 <現代詩人号>「感情」   557-564
57 <詩壇九人集>「文章世界」   565-579
58 雀と蓮花   580
北原 白秋/著
59 雀の宿   580
北原 白秋/著
60 春のめざめ   581
北原 白秋/著
61 閻魔の咳   581
北原 白秋/著
62 露仏   582
島木 赤彦/著
63 独座   582
島木 赤彦/著
64 新年   582
島木 赤彦/著
65 山腹   583
斎藤 茂吉/著
66 海浜雑歌   583
斎藤 茂吉/著
67 渚の火   583
斎藤 茂吉/著
68 春雪   584
斎藤 茂吉/著
69 雨蛙   584
斎藤 茂吉/著
70 五月野   584
斎藤 茂吉/著
71 朝の歌   585
若山 牧水/著
72 旅の歌   585
若山 牧水/著
73 春の歌   586
若山 喜志子/著
74 シベリアの旅   1   586
石原 純/著
75 シベリアの旅   4   586
石原 純/著
76 朝ゆく道   587
古泉 千樫/著
77 雨降る   587
古泉 千樫/著
78 偶成四首   588
土岐 哀果/著
79 やまぶきの花   588
土岐 哀果/著
80 雑沓   588
土岐 哀果/著
81 冬の日   589
結城 哀草果/著
82 囲炉裡   589
結城 哀草果/著
83 幻と病   590
与謝野 晶子/著
84 朝焼   591
前田 夕暮/著
85 草中と人   1   591
前田 夕暮/著
86 槻の道   592
中村 憲吉/著
87 緑蔭製薬   592
中村 憲吉/著
88 悼須田実   593
植松 寿樹/著
89 月の夜   594
尾上 柴舟/著
90 家うつり   594
岡 麓/著
91 梧桐   594
岡 麓/著
92 田園興趣   595
尾山 篤二郎/著
93 朝霧   595
松村 英一/著
94 緑葉神経   596
岩谷 莫哀/著
95 青波   596
土田 耕平/著
96 亡児を歎く   597
窪田 空穂/著
97 武蔵野   597
窪田 空穂/著
98 大晦日   598
釈 迢空/著
99 森の二時間   598
釈 迢空/著
100 草の穂   599
木下 利玄/著
101 遠渚   599
木下 利玄/著
102 伯耆国三朝温泉   599
木下 利玄/著
103 伯耆の大山   599
木下 利玄/著
104 開く花   600
山田 邦子/著
105 蛾   600
山田 邦子/著
106 松葉牡丹   601
原 阿佐緒/著
107 吾か児   601
原 阿佐緒/著
108 動揺   602
佐佐木 信綱/著
109 ホトトギス巻頭句集   603-605
110 山廬集(抄)   606
飯田 蛇笏/著
111 八年間(抄)   607-614
河東 碧梧桐/著
112 大正五年   615
高浜 虚子/著
113 雑草(抄)   616
長谷川 零余子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114976256918.6//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
918.6 918.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。