書誌情報サマリ
書名 |
狂言三人三様野村万作の巻
|
著者名 |
野村 万斎/編
|
著者名ヨミ |
ノムラ マンサイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810364971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
狂言三人三様野村万作の巻 |
書名ヨミ |
キョウゲン サンニン サンヨウ ノムラ マンサク ノ マキ |
著者名 |
野村 万斎/編
土屋 恵一郎/編
|
著者名ヨミ |
ノムラ マンサイ ツチヤ ケイイチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数・枚数 |
287p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-00-026279-3 |
分類記号 |
773.9
|
内容紹介 |
深い思索と豊かな人間性のうちに、狂言の伝統と現代を問い続けてきた野村万作。主要演目についての茂山千作、野村万斎との三人三様の芸談、加藤周一らによる万作論も掲載。「狂言三人三様」全3巻の第3弾。 |
著者紹介 |
1966年東京生まれ。東京芸術大学音楽学部卒業。狂言師。世田谷パブリックシアター芸術監督。 |
目次
内容細目
-
1 狐と義経と野村万作
3-12
-
加藤 周一/著
-
2 演劇としての狂言に挑む
13-126
-
野村 万作(2代目)/談 土屋 恵一郎/聞き手
-
3 狂言三人三様
127-206
-
茂山 千作(4代目)/ほか談 土屋 恵一郎/聞き手
-
4 万蔵から万作へ
207-213
-
横道 万里雄/著
-
5 野村万作の語り
214-225
-
西野 春雄/著
-
6 野村万作のめざすもの
226-235
-
竹本 幹夫/著
-
7 能役者から見た野村万作
236-245
-
観世 栄夫/著
-
8 演劇人としての万作さん
246-257
-
白石 加代子/著
-
9 東京狂言の歴史
258-274
-
小林 責/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811270468 | 773// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0911133267 | 773// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いろんな人に聞いてみたなんでその…2
ヨシタケ シンス…
狂言サイボーグ
野村 萬斎/著
野村萬斎What is狂言?
野村 萬斎/著,…
知の橋懸り : 能と教育をめぐって
土屋 惠一郎/著…
野村萬斎と狂言を観よう
小野 幸惠/著,…
風姿花伝 : 世阿弥 : 新しきが…
土屋 惠一郎/著
能、ドラマが立ち現れるとき
土屋 恵一郎/著
能を読む4
梅原 猛/監修,…
世阿弥の言葉 : 心の糧、創造の糧
土屋 恵一郎/著
NHK「にほんごであそぼ」ええじゃ…
野村萬斎/PLA…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
能を読む2
梅原 猛/監修,…
能を読む1
梅原 猛/監修,…
狂言サイボーグ
野村 萬斎/著
のぼうの城
犬童 一心/監督…
怪物ベンサム : 快楽主義者の予言…
土屋 恵一郎/[…
幻視の座 : 能楽師・宝生閑聞き書…
宝生 閑/[述]…
MANSAI・解体新書
野村 萬斎/著
野村万斎What is狂言?
野村 万斎/著,…
狂言三人三様茂山千作の巻
野村 万斎/編,…
狂言三人三様野村万斎の巻
野村 万斎/編,…
正義論/自由論 : 寛容の時代へ
土屋 恵一郎/著
野村万斎の狂言
小野 幸恵/著,…
狂言サイボーグ
野村 万斎/著
万斎でござる
野村 万斎/著
能 : 現在の芸術のために
土屋 恵一郎/著
万斎でござる
野村 万斎/著
ポストモダンの政治と宗教
土屋 恵一郎/著
正義論/自由論 : 無縁社会日本の…
土屋 恵一郎/著
勅使河原蒼風
土屋 恵一郎/著
元禄俳優伝
土屋 恵一郎/著
能 : 現在の芸術のために
土屋 恵一郎/著
前へ
次へ
前のページへ