書誌情報サマリ
書名 |
安藤鶴夫 アンツル先生の落語演芸指南 KAWADE道の手帖
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810414804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安藤鶴夫 アンツル先生の落語演芸指南 KAWADE道の手帖 |
書名ヨミ |
アンドウ ツルオ アンツル センセイ ノ ラクゴ エンゲイ シナン カワデ ミチ ノ テチョウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数・枚数 |
191p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-309-74022-5 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
落語の採話、聞き書き、芸能・演芸評論、そして小説家として活躍した「アンツル先生」こと安藤鶴夫の魅力を、落語への関わりを中心に紹介。単行本未収録コレクション、古今亭志ん生、桂文楽、幸田文との特別対談などを収録。 |
目次
内容細目
-
1 劇評家安藤鶴夫の「私」
2-3
-
渡辺 保/著
-
2 アンツルの声
4-5
-
荒俣 宏/著
-
3 下町ことばと鯛やきのしっぽ
6-9
-
鴨下 信一/著
-
4 荘八と安鶴
『落語鑑賞』を中心に
10-13
-
坂崎 重盛/著
-
5 あんつるさんと義太夫
14-19
-
山川 静夫/著
-
6 落語三題
20-27
-
安藤 鶴夫/著
-
7 秋彼岸 明治のはなしか
28-33
-
安藤 鶴夫/著
-
8 古典落語と百花園
34-37
-
安藤 鶴夫/著
-
9 『講談研究』序
38-39
-
安藤 鶴夫/著
-
10 鶴ケ嶺のいさぎよさ
40-41
-
安藤 鶴夫/著
-
11 観客について
42-47
-
安藤 鶴夫/著
-
12 安藤鶴夫の娘という使命
48-53
-
安藤 はる子/述
-
13 うき世に人情の雨が降る
66-77
-
古今亭 志ん生/述
-
14 生きているのれん魂
82-87
-
桂 文楽/述
-
15 旅に生かす東京っ子の心意気
100-105
-
幸田 文/述
-
16 序と紹介
54-57
-
久保田 万太郎/著
-
17 安鶴さんと「苦楽」
58-61
-
大佛 次郎/著
-
18 安藤鶴夫先生の思い出
62-64
-
金子 桂三/著
-
19 前進座「巷談本牧亭」の想い出
78-79
-
中村 梅之助/著
-
20 「巷談本牧亭」の劇化と安鶴さんの思い出
80-81
-
津上 忠/著
-
21 夫三木助と安藤先生
120-128
-
小林 仲子/述 吉川 潮/述
-
22 安藤鶴夫の感動
88-94
-
戸板 康二/著
-
23 わが座右の名放送
安藤先生のラジオエッセイ
106-111
-
フランク永井/著
-
24 『寄席紳士録』解説
112-115
-
江國 滋/著
-
25 安藤鶴夫と私
116-119
-
吉川 潮/著
-
26 安藤鶴夫の毀誉褒貶
129-131
-
矢野 誠一/著
-
27 明治の子
安藤鶴夫と岡本文弥
95-99
-
森 まゆみ/著
-
28 ホール落語と安藤鶴夫
132-136
-
大友 浩/著
-
29 江戸っ子は大変だ
137-139
-
高田 文夫/著
-
30 生きていくということの、あわれ
140-143
-
立川 談春/著
-
31 芸阿呆
144-153
-
安藤 鶴夫/著
-
32 落語襍記
154-159
-
安藤 鶴夫/著
-
33 円朝
噺家紳士録
160-163
-
安藤 鶴夫/著
-
34 小さん供養
噺家紳士録
164-165
-
安藤 鶴夫/著
-
35 可楽仏
噺家紳士録
166-168
-
安藤 鶴夫/著
-
36 南無・柳亭左楽
噺家紳士録
168-169
-
安藤 鶴夫/著
-
37 古今亭志ん生
噺家紳士録
170-171
-
安藤 鶴夫/著
-
38 桂文楽
噺家紳士録
171-172
-
安藤 鶴夫/著
-
39 同行・三木助
噺家紳士録
172-173
-
安藤 鶴夫/著
-
40 春風亭柳好仏
噺家紳士録
174-175
-
安藤 鶴夫/著
-
41 三遊亭円生
噺家紳士録
175-176
-
安藤 鶴夫/著
-
42 柳家小さん
噺家紳士録
176-177
-
安藤 鶴夫/著
-
43 古今亭朝太
噺家紳士録
177-178
-
安藤 鶴夫/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212539716 | 910/ア/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211603790 | 910.26/ア/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウンコノミクス
山口 亮子/著
腸トラブルの治し方 : 便秘・下痢…
中島 淳/監修
便を見る力
石井 洋介/著
糞尿をめぐるエネルギー革命
齋藤 勝裕/著
くらべた・しらべた野山のいろいろう…
盛口 満/絵・文
いきものどんなうんち?
and EIGH…
ある日、森の中でクマさんのウンコに…
小池 伸介/著
面白くて眠れなくなるウンチ学
左巻 健男/著
ウンコの教室 : 環境と社会の未来…
湯澤 規子/著
どんなうんちかな?
ねもと まゆみ/…
ウン小話 : 世界一たのしくてまじ…
湯澤 規子/文,…
こっそり楽しむうんこ化石の世界 :…
土屋 健/著,ロ…
うんこ・おしっこ大研究 : みんな…
メアリー・プラッ…
うんこでつながる世界とわたし3
湯澤 規子/編,…
うんこでつながる世界とわたし2
湯澤 規子/編,…
動物のうんちえほん
エマニュエル・グ…
うんこでつながる世界とわたし1
湯澤 規子/編,…
うんち学入門 : 生き物にとって「…
増田 隆一/著
うんこのえほん
きのした けい/…
うんち学入門 : 生き物にとって「…
増田 隆一/著
うんちしたあとどうなるの?
ジェーン・カーツ…
だれのうんち? : うんちでわかる…
有沢 重雄/構成…
うん古典 : うんこで読み解く日本…
大塚 ひかり/著
腸すっきり!スーパー快便力 : 便…
山名 哲郎/著
動物のうんち図鑑 : うんちくいっ…
小宮 輝之/著
うんちの行方
神舘 和典/著,…
うんこの博物学 : 糞尿から見る人…
ミダス・デッケル…
信じられない現実のうんこ科学図鑑
DK社/編著,増…
小児科医のママが教える大切なウンチ…
工藤 紀子/著
ウンコはどこから来て、どこへ行くの…
湯澤 規子/著
うんち工場で大冒険! : たべもの…
マルヤ・バーセラ…
そのときうんちはどこにいる?
榊原 千秋/監修…
ウンコロジー入門
伊沢 正名/[著…
バナナうんち
はりま りえ/原…
ウンチ学博士のうんちく
長谷川 政美/[…
うんこのひみつ : うんこミュージ…
うんこミュージア…
いきもののうんこ
ポール・メイソン…
うんトレ : 誰にも言えないうんこ…
神山 剛一/医療…
たべたらうんち!
うんちはすごい
加藤 篤/[著]
うんこ図鑑 : しらべる・くらべる…
荒俣 宏/監修,…
やばいウンチのせいぶつ図鑑
今泉 忠明/監修
恥ずかしがらずに便の話をしよう
佐藤 満春/著,…
タイムマシンで戻りたい : うんも…
日本うんこ学会/…
うんちコロコロうんちはいのち
きむら だいすけ…
みてビックリ!動物のウンコ図鑑3
中居 惠子/文,…
いってらっしゃいうんちくん
ナカオ マサトシ…
みてビックリ!動物のウンコ図鑑2
中居 惠子/文,…
みてビックリ!動物のウンコ図鑑1
中居 惠子/文,…
うーん、うーん、うんち!
ネイチャー&サイ…
前へ
次へ
前のページへ