書誌情報サマリ
書名 |
現代日本文學大系 40 魚住折蘆 安倍能成 阿部次郎 和辻哲郎 生田長江 倉田百三 長谷川如是閑 辻潤集
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1973.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008710036002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代日本文學大系 40 魚住折蘆 安倍能成 阿部次郎 和辻哲郎 生田長江 倉田百三 長谷川如是閑 辻潤集 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ブンガク タイケイ ウオズミ セツロ アベ ヨシシゲ アベ ジロウ ワツジ テツロウ イクタ チョウコウ クラタ ヒャクゾウ ハセガワ ニョゼカン ツジ ジュン シュウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1973.2 |
ページ数・枚数 |
507p |
大きさ・形態 |
23cm |
ISBN |
4-480-10040-7 |
分類記号 |
918.6
|
目次
内容細目
-
1 真を求めたる結果
3-4
-
魚住 折蘆/著
-
2 自然主義は窮せしや
5-7
-
魚住 折蘆/著
-
3 自己主張の思想としての自然主義
7-9
-
魚住 折蘆/著
-
4 穏健なる自由思想家
9-11
-
魚住 折蘆/著
-
5 歓楽を追はざる心
11-12
-
魚住 折蘆/著
-
6 『近代文芸の研究』を読む
15-19
-
安倍 能成/著
-
7 軽易なる懺悔
20-21
-
安倍 能成/著
-
8 空疎なる主観
21-22
-
安倍 能成/著
-
9 自己の問題として見たる自然主義的思想
23-29
-
安倍 能成/著
-
10 人生に触れざる感
29-30
-
安倍 能成/著
-
11 自然主義に於ける浪漫的傾向
31-32
-
安倍 能成/著
-
12 現実の進転
33-34
-
安倍 能成/著
-
13 自然主義に於ける主観の位置
34-39
-
安倍 能成/著
-
14 人生の熱愛者
40-41
-
安倍 能成/著
-
15 不徹底なる徹底
42-43
-
安倍 能成/著
-
16 現代の殉教者
44
-
安倍 能成/著
-
17 自己と人生との分裂
45-46
-
安倍 能成/著
-
18 青年の自殺に就いて
47
-
安倍 能成/著
-
19 知識人の反省
48-50
-
安倍 能成/著
-
20 日本国民の誇り
51-53
-
安倍 能成/著
-
21 三太郎の日記(抄)
57-86
-
阿部 次郎/著
-
22 自ら知らざる自然主義者
87-88
-
阿部 次郎/著
-
23 再び自ら知らざる自然主義者
88-91
-
阿部 次郎/著
-
24 ルツェルンの春
92-102
-
阿部 次郎/著
-
25 夏目先生の追憶
105-111
-
和辻 哲郎/著
-
26 面とペルソナ
112-114
-
和辻 哲郎/著
-
27 文楽座の人形芝居
115-117
-
和辻 哲郎/著
-
28 人類の教師
118-123
-
和辻 哲郎/著
-
29 巨椋池の蓮
123-127
-
和辻 哲郎/著
-
30 私の信条
127-133
-
和辻 哲郎/著
-
31 二条離宮の障壁画
134-138
-
和辻 哲郎/著
-
32 私の根本の考
139-141
-
和辻 哲郎/著
-
33 自然主義論
145-162
-
生田 長江/著
-
34 夏目漱石氏を論ず
162-176
-
生田 長江/著
-
35 自然主義前派の跳梁
177-180
-
生田 長江/著
-
36 「近代」派と「超近代」派との戦
181-187
-
生田 長江/著
-
37 愛と認識との出発(抄)
191-233
-
倉田 百三/著
-
38 歌はぬ人
234-251
-
倉田 百三/著
-
39 日本的性格(抄)
255-277
-
長谷川 如是閑/著
-
40 日本のヒューマニズム
278-288
-
長谷川 如是閑/著
-
41 日本文化の世界性
289-291
-
長谷川 如是閑/著
-
42 日本文明の総合性
292-296
-
長谷川 如是閑/著
-
43 文化的デモクラシーの国
296-299
-
長谷川 如是閑/著
-
44 ふたすじ道
300-310
-
長谷川 如是閑/著
-
45 象やの粂さん
311-325
-
長谷川 如是閑/著
-
46 ですぺら
329-396
-
辻 潤/著
-
47 魚住折蘆の生涯と思想
399-411
-
坂上 博一/著
-
48 安倍さんの思い出
411-415
-
田中 耕太郎/著
-
49 阿部次郎氏の人格主義を難ず
415-422
-
竹内 仁/著
-
50 和辻哲郎の人と思想
423-445
-
唐木 順三/著
-
51 先師を憶う
446-450
-
佐藤 春夫/著
-
52 倉田百三
451-454
-
龜井 勝一郎/著
-
53 ある自由主義ジャーナリスト・長谷川如是閑
455-478
-
山領 健二/著
-
54 辻潤の人間像
478-484
-
松尾 邦之助/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114883704 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 21024720 | 918.6/ケ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
氷川 | 0510848786 | 918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1210666777 | 918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
024.1361 010.21361 024.1361 010.21361
前のページへ