検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

F.ベアト写真集 1 幕末日本の風景と人びと

著者名 F.ベアト/[写真]
著者名ヨミ F ベアト
出版者 明石書店
出版年月 2006.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610185863
書誌種別 図書
書名 F.ベアト写真集 1 幕末日本の風景と人びと
書名ヨミ エフ ベアト シャシンシュウ バクマツ ニホン ノ フウケイ ト ヒトビト
著者名 F.ベアト/[写真]   横浜開港資料館/編
著者名ヨミ F ベアト ヨコハマ カイコウ シリョウカン
出版者 明石書店
出版年月 2006.7
ページ数・枚数 199p
大きさ・形態 26cm
ISBN 4-7503-2369-1
分類記号 210.58
内容紹介 幕末・明治初期の数年間、横浜を拠点に各地の風景や日本人の風俗・習慣を撮影し、芸術性豊かな風景写真や彩色を施した風俗写真を生み出したF.ベアト。その作品の数々を、ベアト自らの解説と共に収録する。
著者紹介 イギリス領コルフ島出身。報道写真家としてセポイの乱等を取材し、1863年に来日。横浜を拠点に幕末・明治初期の日本人の風俗・習慣を撮影した。晩年はビルマで写真館等を経営。
件名1 日本-歴史-幕末期-写真集



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113634415210.58//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
内モンゴル自治区-紀行・案内記 太平洋戦争(1941〜1945) ノモンハン事件(1939)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。