書誌情報サマリ
書名 |
ジャーナリズムを学ぶ人のために 新版
|
著者名 |
田村 紀雄/編
|
著者名ヨミ |
タムラ ノリオ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1999.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810116332 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジャーナリズムを学ぶ人のために 新版 |
書名ヨミ |
ジャーナリズム オ マナブ ヒト ノ タメ ニ 新版 |
著者名 |
田村 紀雄/編
林 利隆/編
|
著者名ヨミ |
タムラ ノリオ ハヤシ トシタカ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数・枚数 |
300p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-7907-0788-1 |
分類記号 |
070
|
内容紹介 |
2000年という社会が、高度情報化、ビッグバン、規制緩和に激しく傾斜している。ジャーナリズムはこれをどう迎え撃つのか。さまざまな角度からジャーナリズムのあり方を分析する。93年刊の新版。 |
著者紹介 |
1934年群馬県生まれ。現在、東京経済大学コミュニケーション学部教授。 |
件名1 |
新聞
|
目次
内容細目
-
1 大学におけるジャーナリズム教育
3-19
-
田村 紀雄/著
-
2 メディアの自由の歴史
20-39
-
大井 真二/著
-
3 社会的情報としてのニュース
40-61
-
吉岡 至/著
-
4 国際報道の実際と今後の課題
62-77
-
浜崎 紘一/著
-
5 取材報道活動と法・倫理
78-97
-
原田 三朗/著
-
6 「記者クラブ」制度とジャーナリズム
98-117
-
林 利隆/著
-
7 メディア監視とアカウンタビリティ組織
118-131
-
前沢 猛/著
-
8 メディアにおけるマイノリティとジェンダー
132-145
-
土屋 礼子/著
-
9 権力と新聞
146-160
-
塚本 三夫/著
-
10 新聞と文化
161-175
-
植田 康夫/著
-
11 余暇情報産業としての新聞社
176-188
-
上田 裕/著
-
12 新聞の技術革新
189-203
-
権田 万治/著
-
13 エレクトロニクス化と新聞
204-220
-
小宮山 恵三郎/著
-
14 データベース産業としての新聞社
221-237
-
後藤 嘉宏/著
-
15 読者・視聴者とジャーナリズム
238-253
-
藤岡 伸一郎/著
-
16 ジャーナリズムと地域社会
254-267
-
中北 宏八/著
-
17 職業としてのジャーナリスト、その労働市場
268-280
-
佐藤 正晴/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210694170 | 070// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハリー・ポッターと賢者の石
J.K.ローリン…
ごぶごぶごぼごぼ
駒形 克己/さく
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
おさるのジョージゆめをみる
M.レイ/原作,…
かいけつゾロリのきょうふの宝さがし
原 ゆたか/さく…
おさるのジョージききゅうにのる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージどうぶつえんへいく
M.レイ/原作,…
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
なんだかんだ名探偵
杉山 亮/作,中…
よるくま
酒井 駒子/作・…
まるくておいしいよ
こにし えいこ/…
まめうしとまめじい
あきやま ただし…
ねずみくんのたんじょうび
なかえ よしを/…
がたごとがたごと
内田 麟太郎/文…
メリーさんの電話
斉藤 洋/作,か…
また!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
とりかえっこ!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
プカプカチョコレー島まじょの国へ
原 ゆたか/著
ねずみくんとおんがくかい
なかえ よしを/…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
恐怖のろくろっ手
斉藤 洋/作,か…
きまぐれロボット
星 新一/作,和…
さわってごらんいまなんじ?
なかつか ゆみこ…
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
坂の上の雲2
司馬 遼太郎/著
ライギョのきゅうしょく
阿部 夏丸/作,…
パパはウルトラセブン
みやにし たつや…
アンパンマンとにじおばけ
やなせ たかし/…
十二支のお節料理
川端 誠/作
こんにちワニ
中川 ひろたか/…
おばけの地下室たんけん
ジャック・デュケ…
ウラパン・オコサ : かずあそび
谷川 晃一/作
はがぬけたらどうするの? : せか…
セルビー・ビーラ…
坂の上の雲3
司馬 遼太郎/著
アンパンマンのひみつ
やなせ たかし/…
ぞくぞく村の雨ぼうずピッチャン
末吉 暁子/作,…
坂の上の雲7
司馬 遼太郎/著
さわってごらんだれのかお?
なかつか ゆみこ…
ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・…
那須 正幹/作,…
詩が大すきになる
サワッテゴランナンノハナ?
なかつか ゆみこ…
おともだちになってね
岡本 一郎/作,…
10ぴきのかえるのうんどうかい
間所 ひさこ/さ…
坂の上の雲8
司馬 遼太郎/著
まめうしとつぶた
あきやま ただし…
坂の上の雲5
司馬 遼太郎/著
ポケモンをさがせ!3
相原 和典/画
黒ねこのおきゃくさま
ルース・エインズ…
前へ
次へ
フェイクを見抜く : 「危険」情報…
唐木 英明/著,…
それって本当?メディアリテラシーは…
ジョイス・グラン…
映画で学ぶジャーナリズム : 社会…
飯田 裕美子/[…
ニュースの政治社会学 : メディア…
山腰 修三/著
ニュースの未来
石戸 諭/著
真実を見極める力 : 新聞、テレビ…
酒井 綱一郎/著
はじめてのニュース・リテラシー
白戸 圭一/著
コロナの時代を生きるためのファクト…
立岩 陽一郎/著
コロナの時代を生きるためのファクト…
立岩 陽一郎/著
新聞の力 : 新聞で世界が見える
橋本 五郎/著
データ・リテラシー : フェイクニ…
マーティン・ファ…
ファクトチェック最前線 : フェイ…
立岩 陽一郎/著
その情報はどこから? : ネット時…
猪谷 千香/著
ジャーナリズム・スタディーズのフィ…
大井 眞二/著
まわしよみ新聞をつくろう!
陸奥 賢/著
ファクトチェックとは何か
立岩 陽一郎/著…
現代ジャーナリズムを学ぶ人のために
大井 眞二/編,…
その情報、本当ですか? : ネット…
塚田 祐之/著
(音声デイジー図書)その情報、本当…
塚田 祐之/箸
人間はだまされる : フェイクニュ…
三浦 準司/著
新聞力 : できる人はこう読んでい…
齋藤 孝/著
デジタル・ジャーナリズムは稼げるか…
ジェフ・ジャービ…
インテリジェンス・ジャーナリズム …
ビル・コヴァッチ…
昭和最後の日 : テレビ報道は何を…
日本テレビ報道局…
新聞は、あなたと世界をつなぐ窓 :…
木村 葉子/著
新聞社・出版社で働く人たち : し…
山下 久猛/著
学習に役立つ!なるほど新聞活用術1
市村 均/文,曽…
学習に役立つ!なるほど新聞活用術3
市村 均/文,曽…
学習に役立つ!なるほど新聞活用術2
市村 均/文,曽…
池上彰の新聞活用大事典 : 調べ…2
池上 彰/監修,…
新聞ってなに?
古舘 綾子/構成…
池上彰の新聞活用大事典 : 調べ…4
池上 彰/監修,…
新聞を読んでみよう!
古舘 綾子/構成…
池上彰の新聞活用大事典 : 調べ…1
池上 彰/監修,…
池上彰の新聞活用大事典 : 調べ…3
池上 彰/監修,…
学校で役立つ新聞づくり・活用大事典
関口 修司/監修
新聞の力 : 新聞の読み方で世界が…
橋本 五郎/著
新聞を読もう!3
鈴木 雄雅/監修
新聞を読もう!2
鈴木 雄雅/監修
新聞を読もう!1
鈴木 雄雅/監修
新聞の読みかた
岸本 重陳/著
論説入門
朝倉 敏夫/著
新聞のひみつ
青木 萌/作・文…
情報を整理する新聞術
岸尾 祐二/監修
ニュースの大研究 : 報道のしくみ…
碓井 広義/監修
小学生から「新聞」を読む子は大きく…
池上 彰/著
不肖・宮嶋メディアのウソ、教えたる…
宮嶋 茂樹/著
ビデオジャーナリズム : カメラを…
神保 哲生/著
新聞を知る新聞で学ぶ : 家庭・学…
妹尾 彰/著,福…
現代ジャーナリズムを学ぶ人のために
田村 紀雄/編,…
前へ
次へ
前のページへ