書誌情報サマリ
書名 |
グラフィック・デザイナーの仕事 太陽レクチャー・ブック 001
|
著者名 |
祖父江 慎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ソブエ シン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2003.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810342401 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グラフィック・デザイナーの仕事 太陽レクチャー・ブック 001 |
書名ヨミ |
グラフィック デザイナー ノ シゴト タイヨウ レクチャー ブック 1 |
著者名 |
祖父江 慎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ソブエ シン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数・枚数 |
141p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-582-83151-6 |
分類記号 |
727
|
内容紹介 |
デザインの最前線で活躍する人気クリエイターたちが、発想の原点からビジュアルの扱い方、紙や印刷の魅力を楽しく伝授。デザイナー・編集者志望、グラフィック好き必携の一冊。 |
著者紹介 |
1959年愛知県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科中退。コズフィッシュ代表。 |
件名1 |
グラフィック・アート
|
目次
内容細目
-
1 ブック・デザインとは?「本の内容に合う形をこの世に降ろしてくれる巫女さんみたいな仕事です」
21-51
-
祖父江 慎/談
-
2 グラフィック・デザイナーに大切なことは?「よく見て、よく考える。そして自分の感覚を信じること」
53-75
-
角田 純一/談
-
3 多様な活動を可能にするチームでの制作について「ものづくりの“システム”をつくる楽しさ」
77-95
-
グルーヴィジョンズ/談
-
4 クラフト・エヴィング商會流・本のつくり方「残りものでいかにおいしいゴハンをつくるか」
101-124
-
クラフト・エヴィング商會/談
-
5 補習講義「グラフィック・デザインの歴史」
125-141
-
藤崎 圭一郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
氷川 | 0512673927 | 727// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811255377 | 727// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1210852429 | 727// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京都台東区-写真集 東京都文京区-写真集
前のページへ