検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ロザリオの海

著者名 徳永 健生/著
著者名ヨミ トクナガ ケンセイ
出版者 リブリオ出版
出版年月 1999.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410041907
書誌種別 図書
書名 倭王と古墳の謎 ヤマトと東国・九州・東アジア 天理大学の古代史教室
書名ヨミ ワオウ ト コフン ノ ナゾ ヤマト ト トウゴク キュウシュウ ヒガシアジア テンリ ダイガク ノ コダイシ キョウシツ
著者名 近江 昌司/[ほか]著
著者名ヨミ オオミ ショウジ
出版者 学生社
出版年月 1994.11
ページ数・枚数 212p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-311-20192-3
分類記号 210.3
内容紹介 天理大学の考古学研究者たちが、前方後円墳の展開と横穴式石室の成立、広開土王碑文と七支刀・稲荷山鉄剣銘、朝鮮半島に存在する古墳・遺跡の発掘成果など、考古学から謎の5世紀を解明する。
著者紹介 1933年生まれ。国学院大学大学院修士課程修了。現在、天理大学文学部教授、同附属参考館副館長。著書に「阿波浄瑠璃人形」「画像磚」など。
件名1 日本-歴史-古代



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1210600008913.6//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。