検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

民俗宗教を学ぶ人のために

著者名 山折 哲雄/編
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 世界思想社
出版年月 1999.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810089832
書誌種別 図書
書名 民俗宗教を学ぶ人のために
書名ヨミ ミンゾク シュウキョウ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
著者名 山折 哲雄/編   川村 邦光/編
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ カワムラ クニミツ
出版者 世界思想社
出版年月 1999.7
ページ数・枚数 253p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-7907-0763-6
分類記号 387.04
内容紹介 歴史があり、絶えざる変容を経て、今日に至る民俗宗教。縄文と弥生、カミとホトケ、血と性…歴史と現在の交差点から、重層的な民俗宗教の世界を鮮やかに描いた論考。
著者紹介 1931年生まれ。東北大学卒業。白鳳女子短期大学学長。著書に「仏教と音楽」など。
件名1 民間信仰



目次


内容細目

1 縄文と弥生の心性を読み解くための方法序説   2-19
山折 哲雄/著
2 カミとホトケ   20-39
林 淳/著
3 ノロイ・タタリ・イワイ   40-59
小松 和彦/著
4 他界の構図   60-87
川村 邦光/著
5 イノチと救い   88-109
島薗 進/著
6 民俗宗教研究と<ジェンダー>という方法   110-126
井桁 碧/著
7 民俗宗教の複合性と霊威的次元   127-144
池上 良正/著
8 民俗の知   145-167
川村 邦光/著
9 評価される身体、あるいは民俗宗教の臨界   168-185
橋本 裕之/著
10 血と性   186-203
武見 李子/著
11 物語・祭祀・権力   204-221
赤坂 憲雄/著
12 夢の回路   222-239
真野 俊和/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1210597869387//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山折 哲雄 川村 邦光
1999
民間信仰
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。