書誌情報サマリ
書名 |
リーディングス国際政治経済システム 第2巻 相対化する国境 1 経済活動
|
著者名 |
鴨 武彦/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
カモ タケヒコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1998.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050489495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
頭がよくなる!ちょいムズおりがみ |
書名ヨミ |
アタマ ガ ヨク ナル チョイムズ オリガミ |
著者名 |
山田 勝久/著
篠原 菊紀/脳科学監修
|
著者名ヨミ |
ヤマダ カツヒサ シノハラ キクノリ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-7916-3013-4 |
分類記号 |
754.9
|
内容紹介 |
ちょっとムズカシイけど楽しいおりがみで、ぐんぐん脳を伸ばす! 平面、立体、組み合わせユニットおりがみなど様々なタイプの作品のおり方を、図や写真で丁寧に解説。全作品のおり方動画が視聴できるQRコード付き。 |
著者紹介 |
1968年神奈川県生まれ。ホームページ『おりがみ畑の折り紙の作り方』などで創作作品や折り方動画を発表。第10回記念折紙探偵団国際コンベンション妖怪折り紙コンテスト水木しげる賞受賞。 |
件名1 |
折紙・切紙
|
目次
内容細目
-
1 国境を越える経済活動
1-17
-
伊藤 元重/著
-
2 経営と国境
18-39
-
伊丹 敬之/著
-
3 企業はなぜグローバル化するのか
40-66
-
若杉 隆平/著
-
4 タックス・プランニング
67-89
-
中里 実/著
-
5 戦後の為替管理自由化と国際収支構造の変化
90-139
-
深尾 光洋/著
-
6 為替レートと国際経済システム
140-171
-
河合 正弘/著
-
7 為替レートと国際金融
172-192
-
植田 和男/著
-
8 金融法制の将来
193-211
-
神田 秀樹/著
-
9 貿易と産業構造
212-239
-
伊藤 元重/著
-
10 発展途上国の負債と世界経済
240-286
-
ジェフリー・D・サックス/著
-
11 市場経済システムの形成と開発経済学パラダイム
287-317
-
大野 健一/著
-
12 外国人労働者と日本経済
318-343
-
後藤 純一/著
-
13 日本経済摩擦の政治経済学
344-380
-
伊藤 隆敏/著
-
14 リージョナリズムの光と影
381-401
-
岩田 一政/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112656369 | 319.4// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界の炎上 : 戦争・独裁・帝国
藤原 帰一/著
悪のススメ : 国際政治、普遍の論…
宮崎 正弘/著
世界の中の日本 : 社会に羽ばたく…
羽場 久美子/編…
世界最終戦争の正体
馬渕 睦夫/著
平和を創る道の探求 : ウクライナ…
孫崎 享/著
トランスナショナル・ガバナンス :…
庄司 克宏/編,…
自由の限界 : 世界の知性21人が…
エマニュエル・ト…
世界一ポップな国際ニュースの授業
藤原 帰一/著,…
国際文化交流を実践する
国際交流基金/編
2021年以後の世界秩序 : 国際…
渡部 恒雄/著
テレビが伝えない国際ニュースの真相…
茂木 誠/著
不安定化する世界 : 何が終わり、…
藤原 帰一/著
図解ニュースの“なぜ?”は世界史に…
茂木 誠/著
ニュースの“なぜ?”は世界史に学…2
茂木 誠/著
戦後国際秩序の終わり : 世界の中…
千野 境子/著
米日露協調で、韓国消滅!中国没落!
宮崎 正弘/著,…
世界はジョークで出来ている
早坂 隆/著
ニュースの“なぜ?”は世界史…[1]
茂木 誠/著
誰が世界を支配しているのか?
ノーム・チョムス…
独裁の宴 : 世界の歪みを読み解く
手嶋 龍一/著,…
世界政治裏側の真実 : 忍者・佐藤…
副島 隆彦/著,…
ニュースの“なぜ?”は世界史に学…2
茂木 誠/著
ゼロからわかる「世界の読み方」 :…
佐藤 優/著
大国の暴走 : 「米・中・露」三帝…
渡部 恒雄/著,…
国際規範はどう実現されるか : 複…
西谷 真規子/編…
アメリカ大統領を操る黒幕 : トラ…
馬渕 睦夫/著
グローバル・サウスとは何か
松下 冽/編著,…
壊れた地球儀の直し方 : ぼくらの…
青山 繁晴/著
世界はなぜ争うのか : 国家・宗教…
福田 康夫/[ほ…
世界戦争を仕掛ける市場の正体 : …
宮崎 正弘/著,…
変容する地球社会と平和への課題
西海 真樹/編著…
ホストファミリーって、こんなにおも…
鋪野 弓/著
ニュースの“なぜ?”は世界史…[1]
茂木 誠/著
日本でテロが起きる日 : 佐藤優の…
佐藤 優/著
第3次世界大戦の罠 : 新たな国際…
山内 昌之/著,…
崩れゆく世界生き延びる知恵 : 国…
副島 隆彦/著,…
平和研究の未来責任
坂本 義和/著
戦場
亀山 亮/著
日本人の知らない「クレムリン・メソ…
北野 幸伯/著
ワルの外交 : 日本人が知らない外…
河東 哲夫/著
世界を操る支配者の正体
馬渕 睦夫/著
私の「情報分析術」超入門 : 仕事…
佐藤 優/著
交渉プロフェッショナル : 国際調…
島田 久仁彦/著
これから世界はどうなるか : 米国…
孫崎 享/著
ゾンビ襲来 : 国際政治理論で、そ…
ダニエル・ドレズ…
戦場の都市伝説
石井 光太/著
饗宴外交 : ワインと料理で世界は…
西川 恵/著
硝煙の向こうの世界 : 渡部陽一が…
渡部 陽一/著
新日本人に訊け! : ゴーマニズム…
小林 よしのり/…
グローバル人間学の世界
中村 安秀/編,…
前へ
次へ
前のページへ