検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

メディア・ナショナリズムのゆくえ 「日中摩擦」を検証する 朝日選書 807

著者名 大石 裕/編著
著者名ヨミ オオイシ ユタカ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610207683
書誌種別 図書
書名 メディア・ナショナリズムのゆくえ 「日中摩擦」を検証する 朝日選書 807
書名ヨミ メディア ナショナリズム ノ ユクエ ニッチュウ マサツ オ ケンショウ スル アサヒ センショ 807
著者名 大石 裕/編著   山本 信人/編著
著者名ヨミ オオイシ ユタカ ヤマモト ノブト
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.10
ページ数・枚数 241,23p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-02-259907-3
分類記号 319.2201
内容紹介 あの「反日」デモは何だったのか。「日中摩擦」を題材に、新旧のメディアがナショナリズムの生成・変容にどんな影響を与え、役割を演じたかを詳細かつダイナミックに分析する。中国内のネットで飛び交った言説の具体例も収録。
著者紹介 1956年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。
件名1 中国-対外関係-日本



目次


内容細目

1 メディア・ナショナリズムを考える   13-36
大石 裕/著
2 日本の新聞は「反日」デモをどう伝えたか   37-67
山腰 修三/著
3 中国のインターネット言論と「反日」デモ   69-111
祁 景【エイ】/著
4 中国の報道統制   113-141
烏谷 昌幸/著 山口 信治/著
5 香港の「反日」デモ報道   143-159
飛鳥田 麻生/著
6 中国における国民ナショナリズムの登場   161-182
山本 信人/著
7 米英メディアが見た日中摩擦   183-219
阿部 るり/著 河島 基弘/著
8 日中摩擦と中国の民間ポータルサイト   221-237
謝 東/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212408480319.2//図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1011216014319//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
日記文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。