検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

歴史の白昼夢 フランス革命の18世紀

著者名 ロバート・ダーントン/著
著者名ヨミ ロバート ダーントン
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410031308
書誌種別 図書
書名 歴史の白昼夢 フランス革命の18世紀
書名ヨミ レキシ ノ ハクチュウム フランス カクメイ ノ ジュウハッセイキ
著者名 ロバート・ダーントン/著   海保 真夫/訳   坂本 武/訳
著者名ヨミ ロバート ダーントン カイホ マサオ サカモト タケシ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.8
ページ数・枚数 300,10p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-309-22265-X
分類記号 235.06
内容紹介 「だれもがとりとめのない空想をする。私の場合は歴史の白昼夢を逆に演じることである」。革命と啓蒙の18世紀に繰り広げられる白昼夢のような光と陰の世界を、新鮮な視点で描くルポルタージュ。
件名1 フランス革命(1789〜1799)



目次


内容細目

1 イスラームの拡大とシリア   9-44
太田 敬子/著
2 ムスリムのイベリア半島征服   45-80
村田 靖子/著
3 アラブ・ムスリムの東方進出   81-124
稲葉 穣/著
4 マムルーク朝政権とキリスト教徒   125-156
松田 俊道/著
5 モンゴル時代中国におけるイスラームの拡大   157-192
松田 孝一/著
6 イブン・バットゥータの世界   193-230
家島 彦一/著
7 トルコ系諸王朝の国制とイスラーム   231-266
安藤 志朗/著
8 中央アジアの遊牧民とスーフィー教団   267-304
堀川 徹/著
9 オスマン朝の新都イスタンブル建設   305-346
林 佳世子/著
10 バルカンにおけるイスラームの拡大   347-382
永田 雄三/著
11 インドネシアのイスラーム裁判所制度   383-426
中村 緋紗子/著
12 インド・イスラーム文化の形成   427-471
近藤 治/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0611559709235//図書一般閉架貸出可在庫  
2 小茂根0810740818235//図書一般開架貸出可在庫  
3 西台 0910607463235//図書一般閉架貸出可在庫  
4 志村 1010173542235//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
東京都-紀行・案内記 山梨県-紀行・案内記 登山
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。