検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本再建へのシナリオ グローバル・スタンダードへの大転換

著者名 大前 研一/編
著者名ヨミ オオマエ ケンイチ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1998.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810010952
書誌種別 図書
書名 日本再建へのシナリオ グローバル・スタンダードへの大転換
書名ヨミ ニホン サイケン エノ シナリオ グローバル スタンダード エノ ダイテンカン
著者名 大前 研一/編   一新塾/編
著者名ヨミ オオマエ ケンイチ イッシンジュク
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1998.3
ページ数・枚数 238p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-478-18019-9
分類記号 304
内容紹介 国家の枠内という狭い視野から米国中心でない新しいグローバル・スタンダード(世界標準)へ脱皮することこそが日本再建の道である。これからの日本の経済・社会を考える。
著者紹介 1943年北九州市生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院で博士号取得。一新塾、アタッカーズ・ビジネススクールを設立。著書に「ボーダレス・ワールド」など。



目次


内容細目

1 日本スタンダードから脱却せよ   7-20
大前 研一/著
2 メガ・コンペティションと日本の課題   23-38
中谷 巌/著
3 日本経済、構造改革の展望   39-52
植草 一秀/著
4 日本版ビッグバンがもたらすもの   53-66
斎藤 精一郎/著
5 官僚主導国家の終焉   69-82
菅 直人/著
6 未来をつぶす「国の借金」   83-94
石 弘光/著
7 いま必要な規制改革   95-108
中条 潮/著
8 日本はアメリカの属国か   109-122
ビル・トッテン/著
9 21世紀型企業の目指すもの   125-140
木全 ミツ/著
10 ゼロ・エミッション   141-152
グンター・パウリ/著
11 NPOの可能性   153-164
高見 裕一/著
12 編集的社会の時代   167-182
松岡 正剛/著
13 セルフ・リストラクチャリングのすすめ   183-196
片岡 勝/著
14 超高齢化社会と公的介護保険   197-210
中辻 直行/著
15 グローバル・スタンダードを目指して   211-225
大前 研一/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0611709657304/オ/図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大前 研一 一新塾
1998
304 304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。