検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

赤川次郎のばっくすてえじトーク クラシック、14人の音楽家

著者名 赤川 次郎/著
著者名ヨミ アカガワ ジロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 1991.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110026219
書誌種別 図書
書名 赤川次郎のばっくすてえじトーク クラシック、14人の音楽家
書名ヨミ アカガワ ジロウ ノ バック ステエジ トーク クラシック ジュウヨニン ノ オンガクカ
著者名 赤川 次郎/著
著者名ヨミ アカガワ ジロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 1991.8
ページ数・枚数 323p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-276-21110-7
分類記号 762.1
件名1 音楽家



目次


内容細目

1 “音のでる”たのしさ   5-30
山形 由美/対談
2 “うたえる”楽器   31-52
藤原 真理/対談
3 オペレッタはオペラより大変   53-78
鮫島 有美子/対談
4 ウェールズ人はあけっぴろげ   79-106
尾高 忠明/対談
5 コンクールの舞台裏   107-124
小山 実稚恵/対談
6 親も大変、子も大変   125-140
藤川 真弓/対談
7 演奏旅行はいつも一人で   141-158
五嶋 みどり/対談
8 歌い手を知らない指揮者   159-182
林 康子/対談
9 聴衆に聴いてもらう条件   183-208
武満 徹/対談
10 「アイーダ」に猫が出た   209-236
市原 多朗/対談
11 カラヤンが三十年をかけたもの   237-260
安永 徹/対談
12 コンクールの時代   261-274
中村 紘子/対談
13 ピットに入るのも命がけ   275-300
宮本 文昭/対談
14 特別な日にはバッハを   301-331
ミッシャ・マイスキー/対談

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0710699375762//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
洋書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。