検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

新常用漢字表の文字論

著者名 文字研究会/編
著者名ヨミ モジ ケンキュウカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2009.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910513365
書誌種別 図書
書名 新常用漢字表の文字論
書名ヨミ シン ジョウヨウ カンジヒョウ ノ モジロン
著者名 文字研究会/編
著者名ヨミ モジ ケンキュウカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2009.12
ページ数・枚数 134p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-585-03227-4
分類記号 811.27
内容紹介 常用漢字表が改定されようとしている。なぜ改定されるのか、どのように変わるのかを問う。2008年7月に花園大学でおこなわれたワークショップでの発表をまとめる。
件名1 常用漢字



目次


内容細目

1 この論集の執筆と組版について   フォント埋め込みPDFの利用   1-2
當山 日出夫/著
2 新常用漢字表と文字論の可能性   本書のなりたちについて   5-13
當山 日出夫/著
3 一般キャラクター論としての文字論の可能性   15-28
師 茂樹/著
4 常用漢字表の改定と「漢字政策の玉突き現象」   29-53
小形 克宏/著
5 常用漢字と「行政用文字」   55-64
高田 智和/著
6 (新)常用漢字と人名用漢字と文字コード   65-117
安岡 孝一/著
7 「文字」と「文」と「字」の関係   119-124
山田 崇仁/著
8 漢字施策年表   125-127
安岡 孝一/著
9 文字研究会にむけて   後書きにかえて   129-133
當山 日出夫/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212618396811//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細川 貂々
1997
801.03 801.03
言語社会学 女性語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。