検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

月次決算の進め方 日経文庫 1095

著者名 金児 昭/編著
著者名ヨミ カネコ アキラ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510129015
書誌種別 図書
書名 月次決算の進め方 日経文庫 1095
書名ヨミ ゲツジ ケッサン ノ ススメカタ ニッケイ ブンコ 1095
著者名 金児 昭/編著
著者名ヨミ カネコ アキラ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.12
ページ数・枚数 200p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-532-11095-5
分類記号 336.8
内容紹介 経営実行のスピードアップのために欠かせない月次決算の実務上のポイントを、経理・財務の第一人者がやさしく解説。予算編成、各部門の締切業務、仮締・本締、決算後の差異分析や週次決算、M&Aとの関わりまでを詳述する。
著者紹介 1936年東京生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。経済・経営評論家。信越化学工業(株)顧問。早稲田大学大学院商業研究科客員教授。日本CFO協会最高顧問。著書に「会計心得」など。
件名1 財務管理



目次


内容細目

1 若き科学者たちのドラマとその舞台   はじめに   3-5
北澤 宏一/著
2 鏡の国のアミノ酸   老化が引き起こすアミノ酸の不思議な変化   11-21
藤井 紀子/述 白木澤 佳子/文
3 研究者へのキャリアパス   さきがけコラム   22
4 虎の穴を越えて   生命における少数性の問題に挑む   23-34
永井 健治/述 沼田 真也/文
5 人がより創造的になるための情報技術とは   35-43
中小路 久美代/述 原田 千夏子/文
6 バーチャルからリアルへ   古代生命体の再現に向けて   45-59
宇佐見 義之/述 植地 保文/文
7 さきがけ発ベンチャー   さきがけコラム   60
8 キモチとキオク、そのメカニズムに迫る   61-74
関野 祐子/述 長谷川 景子/文
9 新陳代謝の秘密   75-83
水島 昇/述 藤井 健視/文
10 ポスドクって?   さきがけコラム   84
11 これが私の生きる道   感染防止デバイスの開発 病との闘い、研究、そして今   85-94
古薗 勉/述 稲田 栄顕/文
12 名人・達人・鉄人   知能の創造と進化   95-104
飯田 弘之/述 上田 充/文
13 量子計算機の夢   105-112
竹内 繁樹/述 吉森 昭夫/文
14 人間の感性に訴える画像処理理論   写実的な写真と感性的な絵画の定量的な関係   113-123
佐藤 いまり/述 澤田 秀光/文
15 JSTって?さきがけって?   特別コラム 1   124-130
平川 誠也/ほか著
16 さきがけ誕生において事務局は何をなしえたのか?   さきがけコラム   131
17 さきがけ劇場   特別コラム 2   132-144
鳥養 映子/ほか作
18 領域の総括として思うこと   さきがけコラム   145
19 さきがけ誕生秘話インタビュー   特別コラム 3   146-151
林 俊一/述
20 人を支援するということ   さきがけコラム   152
21 クロマティン暗号解読による発生学研究から再生医学への応用へ   155-163
浅原 弘嗣/述 加藤 真一/文
22 回り道で拾った新しい武器   細胞中に仕組まれた光るタンパク質   165-172
三輪 佳宏/述 嶋田 一義/文
23 「ウイルス」はただの厄介者か?それとも必要な存在なのか?!   173-183
宮沢 孝幸/述 渡辺 信彦/文
24 南極の氷をミクロに見る   185-195
深澤 倫子/述 浅野 光基/文
25 男女共同参画について   さきがけコラム   196
26 「寧為鶏口、無為牛後」…我が科学者人生に無駄はなし   197-209
近江谷 克裕/述 高木 千尋/文
27 永遠にさきがけテンション   生物進化を雲験室で創る   211-220
四方 哲也/述 東 美貴子/文
28 科学が芽生える国へ   T細胞による自己・非自己識別の解明に向けて   221-233
宇高 恵子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0911169096S336.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
487.9 487.9
爬虫類
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。