・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 9月1日から10月4日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は9月1日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・区立図書館全館は9月25日~9月30日まで臨時休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

どこかへ行きたい 三越左千夫少年詩集 美しい日本の詩歌 18

著者名 三越 左千夫/著
著者名ヨミ ミツコシ サチオ
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710022258
書誌種別 図書
書名 どこかへ行きたい 三越左千夫少年詩集 美しい日本の詩歌 18
書名ヨミ ドコカ エ イキタイ ミツコシ サチオ ショウネン シシュウ ウツクシイ ニホン ノ シイカ 18
著者名 三越 左千夫/著   北川 幸比古/責任編集
著者名ヨミ ミツコシ サチオ キタガワ サチヒコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.4
ページ数・枚数 102p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-265-04058-6
分類記号 911.56
内容紹介 1992年に76歳で没した詩人・三越左千夫の少年詩を集めたもの。亡き妹を追悼する詩、若き日の母を想う詩など、今なおみずみずしく美しいことば。戦後少年詩を代表する詩集。
著者紹介 1916年千葉県生まれ。日本大学芸術学部卒業。少年時代より詩作を始め「杏の村」など7冊の詩集がある。赤い鳥文学賞特別賞、日本童謡賞特別賞などを受賞。92年没。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0211781958911.5//図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1010766361911.5//図書一般閉架貸出可在庫  
3 成増 1210476192911.56//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三越 左千夫 北川 幸比古
1997
911.56 911.56
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。