書誌情報サマリ
書名 |
不安の世紀から
|
著者名 |
辺見 庸/著
|
著者名ヨミ |
ヘンミ ヨウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1997.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710008139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不安の世紀から |
書名ヨミ |
フアン ノ セイキ カラ |
著者名 |
辺見 庸/著
|
著者名ヨミ |
ヘンミ ヨウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数・枚数 |
249p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
4-04-883446-0 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
アメリカの歴史心理学者リフトン博士、戦後スペイン文学を代表する作家ゴイティソーロ氏との対談集。オウム真理教、マスメディア、ボスニア紛争などについて語り合う。NHK番組「辺見庸対論ドキュメント」の単行本化。 |
著者紹介 |
1944年宮城県生まれ。早稲田大学文学部卒業。共同通信入社。北京特派員、ハノイ支局長、外信部次長等を経て、96年退職。「自動起床装置」で第105回芥川賞受賞。ほかに「もの食う人びと」など。 |
目次
内容細目
-
1 内なるオウム、外なるオウム
17-60
-
ロバート・ジェイ・リフトン/対談
-
2 メディアと想像力
61-106
-
ロバート・ジェイ・リフトン/対談
-
3 記憶の噴出、記憶の抹殺
107-152
-
フアン・ゴイティソーロ/対談
-
4 ゴドーを待ちながら
153-192
-
フアン・ゴイティソーロ/対談
-
5 オウム事件とメディアの荒廃
193-225
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0910805968 | 914.6/ヘン/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ