検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

子どものためのストレス・マネジメント教育 対症療法から予防措置への転換

著者名 竹中 晃二/編著
著者名ヨミ タケナカ コウジ
出版者 北大路書房
出版年月 1997.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040551805
書誌種別 図書
書名 Great building stories of the past
書名ヨミ GREAT BUILDING STORIES OF THE PAST
著者名 Peter Kent/文・絵
著者名ヨミ PETER KENT
出版者 Oxford University Press
出版年月 2001
ページ数・枚数 45p
大きさ・形態 32cm
ISBN 0199107831
内容紹介 世界各地の建築物の歴史と構造、それにまつわる興味深い話を紹介します。世界最古、最大の石の建築物、ピラミッドは、エジプトの王さまの偉大さをしめすためにつくられた墓です。世界最大、最長の中国の万里の長城は、敵を防ぐ役目をはたしました。フランスのボーヴェ大聖堂は、世界最大の大聖堂をめざしてつくられましたが、あまりにも大きすぎたため、その重さにたえられず、一部がくずれてしまいました。そのほか年代順に、エディストン灯台、ブルックリン橋、エッフェル塔、パナマ運河、超高層ビルのウールワース、チェクラップコク空港がとりあげられています。それらの建造には、優秀な技師のアイデアと多くの人の力が必要でした。建築物は、人類の知恵と技術の発達をしめすものであり、文明のあかしでもあります。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-英語
注記 仮邦題: 世界のすばらしい建物



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1210346591371//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
371.4 371.4
児童心理学 児童精神医学 ストレス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。