検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

学校をジェンダー・フリーに

著者名 亀田 温子/編著
著者名ヨミ カメダ アツコ
出版者 明石書店
出版年月 2000.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810042145
書誌種別 図書
書名 中高年からの歴史歩き街並み逍遙(ロマン)編 関東・甲信越版 ひと目でわかる!図解
書名ヨミ チュウコウネン カラ ノ レキシアルキ マチナミ ロマンヘン カントウ コウシンエツバン ヒトメ デ ワカル ズカイ
著者名 歴史と風土を歩く会/編著
著者名ヨミ レキシ ト フウド オ アルク カイ
出版者 主婦と生活社
出版年月 1998.9
ページ数・枚数 151p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-391-12264-2
分類記号 291.3
内容紹介 関東・甲信越から歴史的景観が色濃く残る街並み27カ所をピックアップ。自分の視点で、自分の足で、街や史跡のスケール感を味わいながら楽しめる、気軽に歩いて散策できる日帰りコースを紹介する。
件名1 関東地方-紀行・案内記



目次


内容細目

1 教育に「ジェンダー」の風   13-20
亀田 温子/著
2 ジェンダーが教育に問いかけたこと   21-40
亀田 温子/著
3 ある学校の現場から   41-58
川合 真由美/著
4 学校における性別カテゴリー   59-77
宮崎 あゆみ/著
5 クラブ活動における性別役割分業   81-98
畠山 幸子/著
6 体育・スポーツと性役割の再生産   99-125
熊安 貴美江/著
7 学校の選抜機能とジェンダー   131-146
中西 祐子/著
8 ジェンダー認識と進路形成   147-168
亀田 温子/著
9 男女平等教育の教材創出に向けて   169-196
岸沢 初美/著
10 フェミニスト・ペダゴジー   197-214
野崎 与志子/著
11 教育における「女性問題」からフェミニズムにおける「教育問題」へ   215-236
野崎 与志子/著 井口 博充/著
12 イギリスにおける幼児期の男女平等教育   237-264
松村 和子/著
13 女性教員「問題」論の構図   265-286
河上 婦志子/著
14 ジェンダー視点を導入したスウェーデンの教師教育   287-305
笹谷 春美/著
15 教師のジェンダー・フリー学習   309-334
亀田 温子/著
16 ジェンダー・フリーな教育のカリキュラム   335-352
舘 かおる/著
17 「ジェンダー・フリー教育」の推進に向けて   353-364
舘 かおる/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0612073659370//図書一般閉架貸出可在庫  
2 東板橋0711216855370//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
軍人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。