検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

江戸の小さな神々

著者名 宮田 登/著
著者名ヨミ ミヤタ ノボル
出版者 青土社
出版年月 1997.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710045135
書誌種別 図書
書名 江戸の小さな神々
書名ヨミ エド ノ チイサナ カミガミ
著者名 宮田 登/著
著者名ヨミ ミヤタ ノボル
出版者 青土社
出版年月 1997.8
ページ数・枚数 284p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-7917-5565-0
分類記号 387
内容紹介 江戸の大規模な開発は多くの怪異現象をよび起こした。それらの不安を鎮める稲荷や地蔵の祀堂に庶民は何を祈ったのか。その祈りはやがて富士講や御岳講、お陰参りへと繫がる。江戸の庶民信仰の成立と展開を跡づける野心的試み。
著者紹介 1936年横浜市生まれ。東京教育大学文学部卒業。筑波大学教授を経て、現在、神奈川大学日本常民文化研究所教授。著書に「「心なおし」はなぜ流行る」「正月とハレの日の民俗学」など多数。
件名1 民間信仰



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 小茂根0810995817387//図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1010663907387//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
645.6 645.6
いぬ(犬)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。