検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

鞍と筆 中国知識人の道とは何か

著者名 張 承志/著
著者名ヨミ チョウ ショウシ
出版者 太田出版
出版年月 1995.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510082686
書誌種別 図書
書名 鞍と筆 中国知識人の道とは何か
書名ヨミ クラ ト フデ チュウゴク チシキジン ノ ミチ トワ ナニカ
著者名 張 承志/著
著者名ヨミ チョウ ショウシ
出版者 太田出版
出版年月 1995.11
ページ数・枚数 203p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-87233-226-1
分類記号 914.6
内容紹介 空前の中国経済発展は大嵐の前触れなのか。経済ブームの中で「正義」の存続を危ぶむ著者が、少数民族・回族の立場から、知識人の役割と理想を鋭く問う、真情あふれるエッセイ集。日本語による書き下ろし出版。
著者紹介 1948年北京生まれ。北京大学歴史学部卒業。中国社会科学院研究院に学ぶ。全国優秀短篇小説賞受賞。著書に「騎手はなぜ母を歌うか」「大坂」「北方の河」ほか多数。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0511218047914.6/チヨ/図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0611744005914.6/チヨ/図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
914.6 914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。