検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

根付=凝縮された江戸文化

著者名 日本根付研究会/編
著者名ヨミ ニホン ネツケ ケンキュウカイ
出版者 美術出版社
出版年月 2005.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510038727
書誌種別 図書
書名 根付=凝縮された江戸文化
書名ヨミ ネツケ ギョウシュク サレタ エド ブンカ
著者名 日本根付研究会/編
著者名ヨミ ニホン ネツケ ケンキュウカイ
出版者 美術出版社
出版年月 2005.1
ページ数・枚数 118p
大きさ・形態 30cm
ISBN 4-568-10352-5
分類記号 755.4
内容紹介 江戸から明治にかけて芸術作品として発展し完成された、日本独特の極小彫刻品である根付の展覧会図録。十二支、動物、神仙、風俗、植物、器物など様々な意匠をこらした根付を紹介する。
件名1 根付-図集



目次


内容細目

1 概説・危機と再編   1-46
2 キリスト教会と教皇権の動揺   47-74
樺山 紘一/著
3 王権と諸身分   75-104
朝治 啓三/著
4 民族意識の発展   105-130
江川 温/著
5 都市と農村   131-156
田北 広道/著
6 都市における貧困と福祉   157-180
河原 温/著
7 社会的軋轢と抗争   181-206
赤阪 俊一/著
8 教会と民衆の文化   207-232
渡辺 伸/著
9 法・法律家と社会   233-258
新井 由紀夫/著
10 商人と文化   259-284
大黒 俊二/著
11 ポーランドと西欧   285-314
小山 哲/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1210898019755//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
230.4 230.4
西洋史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。