検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

これを読まずして、編集を語ることなかれ。

著者名 松田 哲夫/著
著者名ヨミ マツダ テツオ
出版者 径書房
出版年月 1995.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510076191
書誌種別 図書
書名 これを読まずして、編集を語ることなかれ。
書名ヨミ コレ オ ヨマズ シテ ヘンシュウ オ カタル コト ナカレ
著者名 松田 哲夫/著
著者名ヨミ マツダ テツオ
出版者 径書房
出版年月 1995.9
ページ数・枚数 269p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-7705-0146-3
分類記号 021.4
内容紹介 編集という仕事に26年、「ちくま文学の森」など数々のベストセラーを出し、『頓智』の編集長となった著者が、西部コミュニティカレッジで行なった「本の学校」の講義をもとに語る「編集者論」・「編集論」。
著者紹介 1947年東京都生まれ。1970年筑摩書房入社。現在、筑摩書房取締役・第二企画室編集部長。
件名1 編集



目次


内容細目

1 ぼくはビョーキの編集者   9-20
2 世の中すべて編集   21-52
赤瀬川 原平/対談
3 悲しきコレクター   53-80
荒俣 宏/対談
4 編集者とは何ぞや?   81-106
5 面白がる才能   107-136
南 伸坊/対談
6 創刊の楽しみ   137-170
島本 脩二/対談
7 編集は恋愛である   171-180
8 編集は貼りつける力である   181-192
9 劣情を刺激する   193-226
秋山 道男/対談
10 言葉がビジュアル   227-252
天野 祐吉/対談
11 編集は計算である   253-264

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0611691622021//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 哲夫
1995
021.4 021.4
編集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。