書誌情報サマリ
書名 |
ニューヨーク障害児教育事情 在米コミュニケーション・セラピスト30年の挑戦から
|
著者名 |
カニングハム久子/著
|
著者名ヨミ |
カニングハム ヒサコ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1995.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510040689 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニューヨーク障害児教育事情 在米コミュニケーション・セラピスト30年の挑戦から |
書名ヨミ |
ニューヨーク ショウガイジ キョウイク ジジョウ ザイベイ コミュニケーション セラピスト サンジュウネン ノ チョウセン カラ |
著者名 |
カニングハム久子/著
|
著者名ヨミ |
カニングハム ヒサコ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数・枚数 |
230p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-05-400526-8 |
分類記号 |
378.5
|
内容紹介 |
著者自身の発語障害の治療の臨床例やコミュニケーション・セラピストとしての体験を綴り、障害児教育の問題を明らかにする。1984年日本放送出版協会から刊行された「そして挑戦の日々」の改題、改訂。 |
著者紹介 |
1934年長崎県生まれ。ニューヨーク州ウエストチェスター郡立医療センター人間科学研究所の視聴覚臨床教育プログラム主任。著書に「海外子女教育事情」など。 |
件名1 |
言語障害児
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0710923601 | 378// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0910689794 | 378// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Cunningham Hisako 言語障害児
前のページへ