検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

台湾経験と冷戦後のアジア

著者名 井尻 秀憲/著
著者名ヨミ イジリ ヒデノリ
出版者 勁草書房
出版年月 1993.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310027360
書誌種別 図書
書名 台湾経験と冷戦後のアジア
書名ヨミ タイワン ケイケン ト レイセンゴ ノ アジア
著者名 井尻 秀憲/著
著者名ヨミ イジリ ヒデノリ
出版者 勁草書房
出版年月 1993.7
ページ数・枚数 258,9p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-326-30081-7
分類記号 312.224
内容紹介 冷戦後のアジアにおける台湾の「平和的民主化」と「現実外交」の展開を実証的に分析した本格的な台湾政治外交論。台湾民主化の過程にあって中国問題が不可分のものとして「内政化」してきたことを鑑み、台湾の国民的文脈の中から問題を掘り下げる。
件名1 台湾-政治・行政



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0111999150312.2//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スーザン・ジョージ ファブリッチオ・サベッリ 毛利 良一
1996
発明
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。