蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510013801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神葬祭資料集成 |
書名ヨミ |
シンソウサイ シリョウ シュウセイ |
著者名 |
国学院大学日本文化研究所/編
|
著者名ヨミ |
コクガクイン ダイガク ニホン ブンカ ケンキュウジョ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数・枚数 |
469p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-8315-0674-5 |
分類記号 |
176.9
|
内容紹介 |
神道の生死観、死はどのように意味づけられ、死にどう対処しているのかといったことを探り、神葬祭の式次第を蒐集する。読みやすいよう書き下し文でまとめられた一冊。 |
件名1 |
神道
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010353493 | 176// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
流れと進め方がよくわかる身近な人が…
阿部 尚武/著,…
神道とは何か : 神と仏の日本史
伊藤 聡/著
ちょっと死について考えてみたら怖く…
村田 ますみ/著
ひとりぼっ死の後始末 : マンガで…
高良 実/監修,…
なぜ日本人は神社で祈るのか
島田 裕巳/著
図解身近な人が亡くなった後の手続き…
中村 麻美/著
神様と暮らす12カ月 : 運のいい…
桃虚/著
この一冊で安心葬儀とお墓のハンドブ…
吉川 美津子/監…
心が整うおみおくり : 残された人…
大愚元勝/著
身近な人が亡くなった後の手続きのす…
汲田 健/監修,…
だれをも仏や神にする死生観
佐藤 弘夫/著
葬儀あとのガイドブック
堤 正博/著,遺…
知識ゼロでも楽しく読める!神様と神…
三橋 健/著
葬式仏教 : 死者と対話する日本人
薄井 秀夫/著
宮本常一日本の葬儀と墓 : 最期の…
宮本 常一/著,…
「遺骨を拾わない・お墓をつくらない…
源 淳子/著
葬儀の疑問?解決事典
吉川 美津子/監…
西洋人の神道観 : 日本人のアイデ…
平川 祐弘/著
SHINTO : The Kami…
SOKYO ON…
身内が亡くなったときの手続きの進め…
森 武史/著,柴…
現代「神道」講座 : 寛容と共生の…
藤本 頼生/著
図解神社としきたりがよくわかる本 …
茂木 貞純/監修…
神々のルーツ : 「祈りの場」から…
片岡 伸行/著
一冊でわかる神道と日本神話 : 「…
武光 誠/著
古事記と冠婚葬祭 : 神道と日本人
鎌田 東二/著,…
神道はなぜ教えがないのか
島田 裕巳/著
葬式・お墓のお金と手続き : 弁護…
親を見送る喪のしごと : 亡くなっ…
横森 理香/著
これからの供養のかたち
井出 悦郎/[著…
いちばんやさしい身近な人が亡くなっ…
阿部 尚武/著,…
悟りと葬式 : 弔いはなぜ仏教にな…
大竹 晋/著
身近な人の葬儀と葬儀後の手続き届け…
小関 勝紀/監修
まつりと神々の古代
笹生 衛/著
今を生きる「古神道」 : 「いのり…
辻 明秀/著
図説大切な人が亡くなったあとの届け…
曽根 恵子/監修
神主はつらいよ : とある小さな神…
新井 俊邦/著
もしも今日、あなたの大切な人が亡く…
安部 由美子/著
幸せな人生のしまい方 : 送られる…
ニチリョク/著
親父の納棺
柳瀬 博一/著,…
万葉学者、墓をしまい母を送る
上野 誠/[著]
親が死ぬ前に、家族とやりたい10の…
吉野 匠/著,曽…
明治維新と宗教
羽賀 祥二/著
葬式消滅 : お墓も戒名もいらない
島田 裕巳/著
日本人の神道 : 神・祭祀・神社の…
島田 裕巳/著
明治維新と神代三陵 : 廃仏毀釈・…
窪 壮一朗/著
教養としての神道 : 生きのびる神…
島薗 進/著
中世神道入門 : カミとホトケの織…
伊藤 聡/監修,…
また、いつか。 : 葬儀司会者が見…
内野 順子/著
すぐに役立つ知っておきたい!最新身…
武田 守/監修,…
Q&A孤独死をめぐる法律と実務 :…
武内 優宏/著
前へ
次へ
前のページへ