検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

さよなら広告さよならニッポン 天野祐吉対話集

著者名 天野 祐吉/著者代表
著者名ヨミ アマノ ユウキチ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2014.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040395412
書誌種別 図書
書名 さよなら広告さよならニッポン 天野祐吉対話集
書名ヨミ サヨナラ コウコク サヨナラ ニッポン アマノ ユウキチ タイワシュウ
著者名 天野 祐吉/著者代表
著者名ヨミ アマノ ユウキチ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2014.9
ページ数・枚数 389p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-87586-404-2
分類記号 914.6
内容紹介 誰よりも時代を面白がり、「ヤジ」を飛ばし続けた天野祐吉。谷川俊太郎、糸井重里、仲畑貴志、辻井喬、住井すゑ、筑紫哲也…。当代きっての「ヤジ馬」が遺した、14の対話。『広告批評』掲載等を単行本化。
著者紹介 1933〜2013年。東京都生まれ。編集者、コラムニスト。プロダクション「マドラ」設立に参加。雑誌『広告批評』創刊。著書に「広告論講義」「天野祐吉のことばの原っぱ」など。



目次


内容細目

1 天丸さんちのバード・ハウス   8-15
浦 聖子/著
2 はじめてのおとまり   16-23
吉田 純子/著
3 ナミさんのすいか   24-31
みやざわ ともこ/著
4 かなづちがいっぱい   32-41
とうや あや/著
5 ひとりきりのそうじ当番   42-50
中村 優子/著
6 またあしたね!   51-60
蒲原 ユミ子/著
7 ゆっくりいこうね   61-68
島田 和子/著
8 お父さんのおみやげ   69-78
村田 陽子/著
9 雪の日のできごと   79-88
あいざわ れな/著
10 はじまりはブルマー   89-98
安平 真由美/著
11 ちっちゃなお年玉   99-108
このこわんこ/著
12 ピンクのぼうし   109-116
たきした ひろみ/著
13 さりなの花   117-124
山口 理/著
14 ビリっこ、ばんざい!   125-133
砂田 弘/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114792701914.6/アマ/図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0212810724914.6/アマ/図書一般開架貸出可在庫  
3 小茂根0811775785914.6/アマ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
阪神・淡路大震災(1995)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。