蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510001352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川政権と幕閣 |
書名ヨミ |
トクガワ セイケン ト バッカク |
著者名 |
藤野 保/編
|
著者名ヨミ |
フジノ タモツ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ数・枚数 |
324p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-404-02173-9 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
徳川幕府はなぜ超安定政権だったのか。徳川260年の超安定政権、徳川幕府の組織と構造、人材登用と危機管理などについて、13人の執筆者が詳細に描く。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。東京教育大学大学院修了。中央大学教授。著書に「新訂幕藩体制史の研究」「日本封建制と幕藩体制」「徳川政権論」など。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
目次
内容細目
-
1 徳川幕閣の系譜
9-30
-
藤野 保/著
-
2 徳川幕閣の成立過程
31-50
-
美和 信夫/著
-
3 幕藩体制と幕閣大名
51-74
-
村上 直/著
-
4 側用人政治と幕閣大名
75-94
-
土肥 鑑高/著
-
5 幕末政局と幕閣
95-118
-
吉田 昌彦/著
-
6 幕閣大名と婚姻
119-138
-
水江 漣子/著
-
7 幕閣と藩政
139-160
-
大野 瑞男/著
-
8 幕政確立期の老中とその役割
161-186
-
林 亮勝/著
-
9 政権抗争と幕閣
187-212
-
竹内 誠/著
-
10 幕閣大名一覧
213-244
-
横山 則孝/著
-
11 幕閣人名事典
245-266
-
金子 憲之/著
-
12 幕閣組織図
267-280
-
藤野 保/著 小宮 木代良/著
-
13 徳川幕府職制一覧
281-296
-
松尾 美恵子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010240610 | 210.5// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ