検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

中世の変革と徳政 神領興行法の研究

著者名 海津 一朗/著
著者名ヨミ カイズ イチロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410030919
書誌種別 図書
書名 中世の変革と徳政 神領興行法の研究
書名ヨミ チュウセイ ノ ヘンカク ト トクセイ シンリョウ コウギョウホウ ノ ケンキュウ
著者名 海津 一朗/著
著者名ヨミ カイズ イチロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.8
ページ数・枚数 263,13p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-642-02736-X
分類記号 322.14
内容紹介 かつて仏寺神社にゆかりのあった所領はすべて仏神に返却させるという神領興行法を考察し、徳政との関連を探りながら、日本史上大きな転換期となった13世紀後半から14世紀後半の1世紀間の意義を捉える。
著者紹介 1959年東京都生まれ。東京学芸大学教育学研究科修士課程修了。東京都立大学人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京学芸大学・東京都立大学非常勤講師。著書に「中世東国史の研究」他。
件名1 法制史-日本



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1010173720322.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。