検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

河井継之助のすべて

著者名 安藤 英男/編
著者名ヨミ アンドウ ヒデオ
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710057136
書誌種別 図書
書名 河井継之助のすべて
書名ヨミ カワイ ツグノスケ ノ スベテ
著者名 安藤 英男/編
著者名ヨミ アンドウ ヒデオ
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.11
ページ数・枚数 247p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-404-02547-5
分類記号 289.1
内容紹介 長岡藩家老河井継之助は、戊辰戦争においては武装中立を試みたがならず、会津と共に西軍と戦い、戦火の中に没す。思想、戦略、戦術、藩政、史跡、文献、年表等を詳細に綴る。
著者紹介 1927年東京都生まれ。法政大学経済学部卒業。文学博士。銀行勤務のかたわら幕末期を中心に思想史を研究。著書に「徳川将軍の人間学」「名臣言行録」「頼山陽」などがある。



目次


内容細目

1 随想・河井継之助   9-12
中野 好夫/著
2 河井継之助   13-34
安藤 英男/著
3 河井継之助と備中松山   35-72
山田 琢/著
4 山田方谷の忠言   73-86
安藤 英男/著
5 長岡藩の軍制と装備   87-110
所 荘吉/著
6 ガットリング機関砲   111-114
安藤 英男/著
7 長州軍と北越の戦い   115-136
古川 薫/著
8 明良の際会   137-148
安藤 英男/著
9 北越戦争と河井継之助   149-186
村上 一郎/著
10 八十里峠を行く   187-194
宮本 尊生/著
11 河井継之助遺跡総覧   195-218
太田 修/著 安藤 英男/著
12 河井継之助関係文献   219-226
太田 修/著
13 河井継之助系図   227-230
安藤 英男/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1010677398289/カ/図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。