検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の名随筆 別巻33 厨房

出版者 作品社
出版年月 1993.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310041672
書誌種別 図書
書名 日本の名随筆 別巻33 厨房
書名ヨミ ニホン ノ メイズイヒツ チュウボウ
出版者 作品社
出版年月 1993.11
ページ数・枚数 249p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-87893-853-6
分類記号 914.68
件名1 随筆-随筆集



目次


内容細目

1 味覚馬鹿(抄)   7-13
北大路 魯山人/著
2 わたしの庖丁書   14-23
立原 正秋/著
3 暑い日の芋葛揚げ   24-28
古波蔵 保好/著
4 一月の章   29-35
水上 勉/著
5 朝・昼・晩   36-39
杉浦 明平/著
6 巣と食   40-44
池波 正太郎/著
7 台所・厨房   45-48
丸山 薫/著
8 独習家事   49-54
小林 勇/著
9 皿小鉢   55-60
山口 瞳/著
10 がらくた・煮たき   61-66
大村 しげ/著
11 ふだんこそ……・うさばらし   67-73
沢村 貞子/著
12 開け胡麻、開け朝市、台所   74-86
桐島 洋子/著
13 エライザの白いエプロン   87-98
本間 千枝子/著
14 ボルシチに流浪の青春時代を想う(抄)   99-105
檀 一雄/著
15 コロンブスの瓢亭卵   106-111
荻 昌弘/著
16 麻婆豆腐の伝説   112-117
槇 浩史/著
17 赤ピーマンのムース   118-125
斉須 政雄/著
18 根本の心構えは「注意」(抄)   126-129
秋山 徳蔵/著
19 料理道の賢人たち(抄)   130-141
塚田 孝雄/著
20 プディングの源流   142-146
小野 二郎/著
21 台所は家のてっぺん   147-154
宮崎 玲子/著
22 台所空間の条件(抄)   155-160
山口 昌伴/著
23 小鍋立と鍋料理   161-166
柳田 国男/著
24 台所の思想史(抄)   167-177
加藤 秀俊/著
25 杓子渡しの家   178-183
川上 行蔵/著
26 スパイス採集に凝る   184-187
石毛 直道/著
27 海鼠を育てる   188-191
四方田 犬彦/著
28 本物はもっと柔かい!   192-195
嵐山 光三郎/著
29 アーティチョーク   196-200
団 伊玖磨/著
30 新キャ別   201-206
東海林 さだお/著
31 謹製日和見鍋   207-213
椎名 誠/著
32 「嵐が丘」の台所   214-216
村田 喜代子/著
33 幻のソース   217-220
向田 邦子/著
34 母と私と台所   221-225
俵 万智/著
35 お揚げさん   226-229
岡部 伊都子/著
36 朝の台所   230-233
増田 れい子/著
37 コックピット論   234-239
玉村 豊男/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0112093606914.6/ニホ/図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0211615767B914.6/ニホ/図書一般閉架貸出可在庫  
3 蓮根 0411203223914.6/ニホ/図書一般開架貸出可在庫  
4 高島平0611518260914.6/ニホ/図書一般開架貸出可在庫  
5 小茂根0810702591914.6/ニホ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
914.68 914.68
随筆-随筆集
毎日出版文化賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。