検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

織田信長の城 講談社現代新書 2405

著者名 加藤 理文/著
著者名ヨミ カトウ マサフミ
出版者 講談社
出版年月 2016.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040657112
書誌種別 図書
書名 織田信長の城 講談社現代新書 2405
書名ヨミ オダ ノブナガ ノ シロ コウダンシャ ゲンダイ シンショ 2405
著者名 加藤 理文/著
著者名ヨミ カトウ マサフミ
出版者 講談社
出版年月 2016.12
ページ数・枚数 288p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-06-288405-1
分類記号 521.823
内容紹介 小牧山城、岐阜城、安土城…信長は城づくりに何を求め、何を変えたのか。天守構築や金箔瓦使用の規制・許認可、破城・築城など、城郭政策の視点から戦国の覇王・織田信長の実像に迫り、その政治的意図を解き明かす。
著者紹介 1958年生まれ。駒澤大学文学部歴史学科卒業。広島大学にて学位(博士<文学>)取得。袋井市立浅羽中学校教諭。著書に「織豊権力と城郭」など。
件名1



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0711952588S521//図書一般開架貸出可在庫  
2 西台 0915326880S521//図書一般開架貸出可在庫  
3 志村 1011762150521//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
海運-歴史 航海-歴史 海洋
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。