検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

江戸期の開明思想 世界へ開く・近代を耕す 思想の海へ-解放と変革- 3

著者名 杉浦 明平/編著
著者名ヨミ スギウラ ミンペイ
出版者 社会評論社
出版年月 1990.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010018362
書誌種別 図書
書名 江戸期の開明思想 世界へ開く・近代を耕す 思想の海へ-解放と変革- 3
書名ヨミ エドキ ノ カイメイ シソウ セカイ エ ヒラク キンダイ オ タガヤス シソウ ノ ウミ エ カイホウ ト ヘンカク 3
著者名 杉浦 明平/編著   別所 興一/編著
著者名ヨミ スギウラ ミンペイ ベッショ コウイチ
出版者 社会評論社
出版年月 1990.6
ページ数・枚数 315p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-7845-3103-3
分類記号 121.5
件名1 日本思想-歴史



目次


内容細目

1 春波楼筆記   10-23
司馬 江漢/著
2 蘭学事始   24-40
杉田 玄白/著
3 管蠡秘言   41-46
前野 良沢/著
4 宰我の償   47-62
山片 蟠桃/著
5 独考   63-90
只野 真葛/著
6 滝沢馬琴宛真葛書簡   91-95
只野 真葛/著
7 西域物語   96-116
本多 利明/著
8 鴃舌或問   117-126
渡辺 崋山/著
9 初稿西洋事情書   127-134
渡辺 崋山/著
10 慎機論   135-144
渡辺 崋山/著
11 聞見漫録   第1   145-153
高野 長英/著
12 戊戌夢物語   154-162
高野 長英/著
13 鳥の鳴音   163-170
高野 長英/著
14 天保上書   171-180
高島 秋帆/著
15 嘉永上書   181-189
高島 秋帆/著
16 斎彬公史料   190-203
島津 斉彬/著
17 時勢に関する幕府宛上書稿   204-216
佐久間 象山/著
18 西洋事情書   217-221
橋本 左内/著
19 制産に関する建議手書   222-226
橋本 左内/著
20 学問所事件についての布令・原案   227-231
橋本 左内/著
21 村田氏寿宛書簡二通   232
橋本 左内/著
22 国是三論   233-239
横井 小楠/著
23 海外の形勢を説き、併せて国防を論ず   240-246
横井 小楠/著
24 沼山対話   247-253
横井 小楠/著
25 甥左平太・大平宛書簡   254-258
横井 小楠/著
26 まがきのいばら   259-266
勝 海舟/著
27 幕末日記   267-273
勝 海舟/著
28 慶応四戊辰日記   274-278
勝 海舟/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0710696963121//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
刑事訴訟法 刑事訴訟法-判例
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。