検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

動詞の意味を分解する 続 変化の尺度・目的動詞・他動性 開拓社言語・文化選書 82

著者名 出水 孝典/著
著者名ヨミ デミズ タカノリ
出版者 開拓社
出版年月 2019.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050262225
書誌種別 図書
書名 動詞の意味を分解する 続 変化の尺度・目的動詞・他動性 開拓社言語・文化選書 82
書名ヨミ ドウシ ノ イミ オ ブンカイ スル ヘンカ ノ シャクド モクテキ ドウシ タドウセイ カイタクシャ ゲンゴ ブンカ センショ 82
著者名 出水 孝典/著
著者名ヨミ デミズ タカノリ
出版者 開拓社
出版年月 2019.10
ページ数・枚数 11,193p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7589-2582-2
分類記号 835.5
内容紹介 言語学者のLevinらが提唱してきた、事象スキーマに基づいて動詞の語彙意味表示を作り出す理論には、批判と代替案の提案もある。関連づけると興味深い他の研究の具体例なども取り上げ、それらを平易に解説する。
著者紹介 1973年大阪府生まれ。立命館大学博士課程(文学研究科、英米文学)単位取得満期退学。文学博士(立命館大学)。神戸学院大学人文学部人文学科教授。
件名1 英語-動詞



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115066018835.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
302.21 302.21
韓国 日本-対外関係-韓国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。