検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の名随筆 別巻9 骨董

出版者 作品社
出版年月 1991.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110044022
書誌種別 図書
書名 日本の名随筆 別巻9 骨董
書名ヨミ ニホン ノ メイズイヒツ コットウ
出版者 作品社
出版年月 1991.11
ページ数・枚数 246p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-87893-829-3
分類記号 914.68
件名1 随筆-随筆集



目次


内容細目

1 ある月三日   7-10
川端 康成/著
2 赤絵鉢   11-17
柳 宗悦/著
3 掘出しもの   18-24
井伏 鱒二/著
4 支那の明器   25-29
会津 八一/著
5 「月の宴」の器   30-33
佐多 稲子/著
6 陶磁の美   34-37
芝木 好子/著
7 家宝拝見文化焼底割釜   38-42
石川 淳/著
8 偽仏真仏   43-55
藤枝 静男/著
9 漆箔像の魅力   56-61
安東 次男/著
10 骨董夜話   62-78
加藤 楸邨/著
11 猿投   79-93
秦 秀雄/著
12 真贋   94-108
小林 秀雄/著
13 贋物   109-115
薄田 泣菫/著
14 書画贋作物語   116-136
渡辺 源三/著
15 古箱の巻   137-153
佐々木 三味/著
16 真物とにせもの   154-160
井垣 春雄/著
17 模造土偶   161-165
大高 興/著
18 骨董と古物のちがい   166-172
梅田 晴夫/著
19 洋灯   173-178
奈良本 辰也/著
20 「蚤の市」ばなし珍しい「市」の話   179-192
石黒 敬七/著
21 名品を掘り出した話   193-196
三宅 正太郎/著
22 古刀   197-201
中山 義秀/著
23 千姫に救われたキリシタン聖器   202-213
三山 進/著
24 ロマネスクの犬   214-221
豊福 知徳/著
25 大鉢むさし野   222-225
白洲 正子/著
26 襖の引手   226-229
八世坂東三津五郎/著
27 かぐらの女面   230-234
料治 熊太/著
28 香炉を恋う   235-238
安西 篤子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0111839405914.6/ニホ/図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0211448837B914.6/ニホ/図書一般閉架貸出可在庫  
3 高島平0611310967914.6/ニホ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。