検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

エリオット全集 3 詩論.詩劇論

著者名 T・S・エリオット/著
著者名ヨミ T S エリオット
出版者 中央公論社
出版年月 1976


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008710030663
書誌種別 図書
書名 エリオット全集 3 詩論.詩劇論
書名ヨミ エリオット ゼンシュウ シロン シゲキロン
著者名 T・S・エリオット/著
著者名ヨミ T S エリオット
出版者 中央公論社
出版年月 1976
ページ数・枚数 422p
大きさ・形態 21cm
分類記号 938.78



目次


内容細目

1 形而上詩人
村岡 勇/訳
2 批評家の仕事
吉田 健一/訳
3 詩の効用と批評の効用
上田 保/訳
4 二流の詩とは何か
大浦 幸男/訳
5 古典とは何か
岡本 豊/訳
6 詩の社会的機能
山田 祥一/訳
7 批評の限界線
綱淵 謙錠/訳
8 「レトリック」と詩論
綱淵 謙錠/訳
9 ハムレット
中村 保男/訳
10 劇詩問答
沼沢 洽治/訳
11 詩の音楽
中村 保男/訳
12 詩と劇
綱淵 謙錠/訳
13 詩における三つの声
綱淵 謙錠/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0910387061938//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
アフガニスタン-紀行・案内記 ガンダーラ美術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。