検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

子どもの見方・授業のつくり方

著者名 渡辺 賢二/著
著者名ヨミ ワタナベ ケンジ
出版者 教育史料出版会
出版年月 1991.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110021680
書誌種別 図書
書名 子どもの見方・授業のつくり方
書名ヨミ コドモ ノ ミカタ ジュギョウ ノ ツクリカタ
著者名 渡辺 賢二/著
著者名ヨミ ワタナベ ケンジ
出版者 教育史料出版会
出版年月 1991.6
ページ数・枚数 229p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-87652-209-X
分類記号 375.3
内容紹介 「未来を作る子どもたちを育てる教師という仕事は、意義が大きいと同時に責任も重い」そう痛感する著者が、20余年にわたる教育実践をまとめた本。歴史教育、平和教育のあり方を求め、地域に根ざす教育の現代的意義を問い直す。
件名1 社会科



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0710691785375//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
375.3 375.3
社会科
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。