検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

考える力が身につく社会学入門

著者名 浅野 智彦/編著
著者名ヨミ アサノ トモヒコ
出版者 中経出版
出版年月 2010.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010528543
書誌種別 図書
書名 考える力が身につく社会学入門
書名ヨミ カンガエル チカラ ガ ミ ニ ツク シャカイガク ニュウモン
著者名 浅野 智彦/編著   加藤 篤志/[著]   苫米地 伸/[著]   岩田 考/[著]   菊池 裕生/[著]
著者名ヨミ アサノ トモヒコ カトウ アツシ トマベチ シン イワタ コウ キクチ ヒロオ
出版者 中経出版
出版年月 2010.2
ページ数・枚数 271p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-8061-3488-6
分類記号 361
内容紹介 なぜ自分探し(磨き)をする人が増えたのか? 現代人の人間関係は希薄化したのか? 派遣切りは自己責任か? 社会の中で自分自身の位置を見定めるために必要な知識とものの見方を提示する。
著者紹介 1964年生まれ。東京学芸大学教育学部准教授。専門は自己論・アイデンティティ論・物語論。著書に「自己への物語論的接近」「検証・若者の変貌」など。
件名1 社会学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212544630361//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1211652337361//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
914.5 914.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。