検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

先住・少数民族の言語保持と教育 カナダ・イヌイットの現実と未来

著者名 長谷川 瑞穂/著
著者名ヨミ ハセガワ ミズホ
出版者 明石書店
出版年月 2019.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050256992
書誌種別 図書
書名 先住・少数民族の言語保持と教育 カナダ・イヌイットの現実と未来
書名ヨミ センジュウ ショウスウ ミンゾク ノ ゲンゴ ホジ ト キョウイク カナダ イヌイット ノ ゲンジツ ト ミライ
著者名 長谷川 瑞穂/著
著者名ヨミ ハセガワ ミズホ
出版者 明石書店
出版年月 2019.9
ページ数・枚数 243p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-7503-4898-8
分類記号 895.1
内容紹介 カナダの先住民イヌイットの言語が、教育のなかでどのように扱われてきたか、現在のイヌイット語の状況、イヌイットの意識などを、現地での調査や参与観察、文献レビューで考察。イヌイット語の保持を阻む要因を明らかにする。
著者紹介 東京外国語大学博士後期課程修了。博士(学術)。専門は言語学。元東洋学園大学教授。千葉大学等で兼任講師を務める。共著に「世界の言語政策」「言語と貧困」など。
件名1 エスキモー語



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平062041189791/オオ/図書児童閉架貸出可在庫  
2 東板橋072013714991/オオ/図書児童閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 真 原 ゆたか
1990
033 033
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。