検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ブレーキ 自動車選書

著者名 青木 和彦/著
著者名ヨミ アオキ カズヒコ
出版者 山海堂
出版年月 1987.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008810000217
書誌種別 図書
書名 ブレーキ 自動車選書
書名ヨミ ブレーキ ジドウシャ センショ
著者名 青木 和彦/著
著者名ヨミ アオキ カズヒコ
出版者 山海堂
出版年月 1987.11
ページ数・枚数 222p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-381-10021-2
分類記号 537.4
件名1 制動機



目次


内容細目

1 キツネの恩返し   童子丸   8-11
加藤 トヨ/述
2 二十一日の願かけ   その1   12-19
加藤 トヨ/述
3 二十一日の願かけ   その2   20-26
加藤 トヨ/述
4 団子どん、どこまで、どこまで   26-33
加藤 トヨ/述
5 山んば苧績み   33-40
加藤 トヨ/述
6 山んばとサバ売り   40-50
加藤 トヨ/述
7 山んばと小僧どん   51-57
加藤 トヨ/述
8 千なりふくべに針十本   58-64
加藤 トヨ/述
9 白狐のおこした火事   64-66
加藤 トヨ/述
10 ミンミンゼミの由来   68-70
石川 光枝/述
11 大蛇とショウブとヨモギ   70-73
石川 光枝/述
12 皿々山   74-77
石川 光枝/述
13 粟ぶく米ぶく   77-86
石川 光枝/述
14 猿婿入り   86-92
石川 光枝/述
15 竜宮城のホウキ童子   93-104
石川 光枝/述
16 アンコウ、アンコウ   106-109
石田 トヨ/述
17 口のないかかさま   109-114
石田 トヨ/述
18 カワウソとキツネ   115-120
石田 トヨ/述
19 猫芸者のオケサ   その1   121-122
石田 トヨ/述
20 猫芸者のオケサ   その2   123-124
石田 トヨ/述
21 紀三井寺の大蛇   125-128
石田 トヨ/述
22 米福粟福   128-134
石田 トヨ/述
23 サルとフクガエルの田んぼ作り   136-140
遠藤 マツエ/述
24 かちかち山   140-150
遠藤 マツエ/述
25 フルヤのモリどん   150-156
遠藤 マツエ/述
26 トヨカッつぁんとヘビ   157-159
遠藤 マツエ/述
27 三枚のお札   160-164
遠藤 マツエ/述
28 ネズミ浄土   神田タミさんのお話   165-168
遠藤 マツエ/述
29 上越の山姥さん   170-171
30 上越の機具池の主   172-174
31 中越の弥三郎バサ   175-178
32 中越の巻機山女神   178-180
33 中越の弥三郎ババ   181-183
34 中越の人食い鬼婆   183-186
35 中越の八百比丘尼の松   186-188
36 下越のオニバサ   188-190
37 下越のアメ買い幽霊   191-192
38 佐渡の弥三郎ババ   193-195

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0910028011537//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 純一
2005
338.17 338.17
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。